飛騨市のふるさと納税「おっちゃんレンタル」に関するプレスリリースが、株式会社PR TIMESが主催するプレスリリースアワード2025において、エントリーされた4,573件のプレスリリースの中から、発信と活用により地元の魅力を内外へ広げることに最も貢献したプレスリリースに贈る「ローカル賞」を受賞し、10月28日(火曜日)に東京都で授賞式が開催されました。自治体としては初の2年連続受賞となりました。
日時:10月28日(火曜日)14時00分~
場所:東京プリンスホテル 「鳳凰の間」

株式会社PR TIMESがプレスリリース発信文化の普及と発展のため、2021年に立ち上げました。
プレスリリースを発信するという習慣が、業態・規模・地域・法人個人を問わず広がり、表現方法や用途にも発展性を持たせることを目指しており、社会性・公共性・共感性・将来性等の視点から、プレスリリースの可能性拡大に貢献したものを表彰します。
プレスリリース執筆担当者をはじめ、プレスリリース発表に携わる方々の活躍が伝わることで、それに刺激を受けた方々が新たなプレスリリースを生み出し、次の誰かの刺激になる、そんな循環を生み出したいと考えています。(株式会社PR TIMESより)
プレスリリースアワード2025<外部リンク>
発信と活用により地元の魅力を内外へ広げることに最も貢献したプレスリリースに贈る賞
飛騨市が受賞したプレスリリース
<外部リンク>【岐阜県飛騨市】「伝説のおっちゃん」ふるさと納税で“借りられる”時代へ。伝説の鮎釣り名人が鮎釣りを伝授!飛騨でしか味わえないふるさと納税を体感せよ!<外部リンク>

ふるさと納税の返礼品として現地の人との交流を楽しむ「体験」を提供する取り組み自体、ユニークで興味を引かれます。プレスリリースの役割は、その魅力をより効果的かつインパクトのある形で伝えることにあります。飛騨市のリリースを読むと、思わず鮎釣り名人に会いに行きたくなるような気持ちに誘われ、個性豊かな人々が暮らすまちのイメージが浮かび上がります。地域の外から新たな「関係人口」を創出するだけでなく、住民にとってもまちへの愛着を深め、つながりを確かめるきっかけになる、まさに「ローカル賞」にふさわしいプレスリリースだと思います。
「伝説のおっちゃん」ふるさと納税で“借りられる”時代へ。という見出しのコピーが秀逸。おっちゃんの写真もあり、共感を生み出しつつ、ふるさと納税に繋げている自治体のリリースのお手本となるような素晴らしいリリースだと思います。
ふるさと納税のユニークな返礼品を紹介する内容で、プレスリリースにする価値があるほか、「おっちゃん」の人柄が伝わってくる書き方は広く共感を呼びそうです。


