ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 市長の部屋 > 市長 行事実績(令和6年4月)

市長 行事実績(令和6年4月)

印刷用ページを表示する掲載日:2024年5月2日更新

 
日にち 曜日   内容
4月1日 月曜日 8時45分~ 新規採用者辞令交付式に出席(庁内)
10時00分~ 部長会議に出席
11時00分~ 川尻哲男株式会社吉城コンポ代表取締役と面談
13時30分~ 大下哲矢飛騨かわい牧場代表理事らと面談
14時00分~ 太田浩司飛騨吉城特別支援学校長らと面談
14時30分~ Samplesdl株式会社への企業版ふるさと納税感謝贈呈式に出席
15時30分~ 霜出忠一大津神社総代長らと面談
16時00分~ 池上進一古川土木事務所長らと面談
16時30分~ 複業人材実証実験に関する協議
4月2日 火曜日 8時30分~ 執務(庁内)
8時50分~ 上田和史高山市副市長が就任挨拶
9時00分~ 山本敏彦神岡東町白山神社氏子総代長らと面談
10時00分~ 柏木昭人山中和紙職人と面談
10時30分~ 森祥一飛騨県事務所長らが新任挨拶
11時30分~ 石井崇神通川水系砂防事務所長と面談
13時30分~ 野村俊巳河合ファーストペンギン会長らと面談
14時00分~ 各務友浩飛騨神岡高等学校長らが新任挨拶
4月3日 水曜日 8時30分~ 執務(庁内)
9時30分~ 中村浩一斐太高等学校長が新任挨拶
9時20分~ 田近正英吉城建設業協会理事長らと面談
11時00分~ 山口勝司古川祭屋台主事鳳凰臺総代らと面談
13時30分~ 村上賢昭三幸株式会社代表取締役社長らと面談
14時30分~ 渋谷守株式会社エスクリ代表取締役社長らと面談
15時30分~ 複業人材実証実験報告会に出席
16時30分~ 地域医療関係懇談会に関する協議
4月4日 木曜日 8時30分~ 執務(庁内)
9時30分~ つるしかざり研究会つるし飾りイベント視察(古川町内)
11時00分~ HitsFM「都竹市長とおしゃべり市長室」収録(庁内)
13時30分~ 古川祭に係る関係者会議に出席(古川町内)
15時30分~ 東佑亮高山国道事務所長らと面談(庁内)
16時00分~ 観光事業に関する協議
17時00分~ 新港郷友好事業に関する協議
4月5日 金曜日 8時30分~ 執務(庁内)
10時00分~ 野中賀雄県立吉城高等学校長が新任挨拶
11時00分~ 飛騨市FSC認証授与式に出席
13時30分~ 狩野真由子元飛騨市地域活性アドバイザーと面談
15時00分~ 三寺めぐり朝市総会に出席(古川町内)
16時00分~ 関係人口に関する協議
18時00分~ 飛騨市農業委員会懇親会に出席(古川町内)
4月6日 土曜日 13時15分~ 緊急特別企画「迫り来る地震災害あなたはどうする?」に出席(古川町内)
4月7日 日曜日 10時00分~ 飛騨市消防団入退団式に出席(古川町内)
4月8日 月曜日 8時30分~ 執務(庁内)
9時30分~ 指定管理施設に関する協議
10時00分~ 堀健二富山第一銀行神岡支店長らと面談
13時30分~ 書家・茂住菁邨氏らと面談
15時00分~ 県立飛騨神岡高校入学式に出席(神岡町内)
16時30分~ 原田敬子株式会社世界文化ブックス執行役員から薬草に関するオンライン取材(庁内)
4月9日 火曜日 8時30分~ 執務(庁内)
10時00分~ 飛騨市立古川小学校入学式に出席(古川町内)
13時30分~ 飛騨市立古川中学校入学式に出席(古川町内)
15時00分~ 老田英司老田屋代表取締役と面談(庁内)
15時30分~ 中部縦貫自動車道建設促進長野・岐阜連絡協議会監査
4月10日 水曜日 8時30分~ 富山駅から上京
    11時00分~ 難波良多林野庁林政部木材利用課長らと面談(林野庁)
    11時30分~ 塩田剛志内閣府地方創生推進事務局参事官らと面談(内閣府)
    12時00分~ 山田育康岐阜県東京事務所長ら面談(都内)
    15時00分~ 全国市長会理事会に出席(都内)
    15時30分~ 林崎理一般財団法人地域活性化センター理事長らと面談(都内)
    17時20分~ 東京駅から帰飛
4月11日 木曜日 8時30分~ 執務(庁内
    9時00分~ 同報無線デジタル化に関する協議
    11時00分~ 飛騨市民病院医療従事者用住宅等整備工事安全祈願祭に出席(神岡町内)
    13時30分~ 空き家補助金に関する協議
    14時00分~ 亀谷豊NPO法人神岡・町づくりネットワーク副理事らから能登半島地震災害義援金を受領(庁内)
    15時00分~ 生成AIの活用に関する協議
    16時00分~ 原田峻平名古屋市立大学データサイエンス学部准教授、宮武宏輔東京経済大学経営学部准教授らと面談
    19時00分~ 市長とほっとサロンに出席(古川町内)
4月12日 金曜日 8時30分~ 執務(庁内)
    10時00分~ 新港郷友好交流推進プロジェクト委嘱状交付式に出席
    10時30分~ 古川祭合同懇談会に関する協議
    11時50分~ 市川百香里重症心身障がい在宅支援センターみらい前看護師らと面談
    14時00分~ 野内雅晴有限会社森瓦店飛騨クラフト製造責任者らと面談
    15時00分~ 渡邉久憲有限会社渡辺酒造代表取締役社長、田代達生カンダまちおこし株式会社代表取締役らと面談
    16時30分~ 国民文化祭飛騨市実行委員会に関する協議
4月13日 土曜日 13時00分~ 全国・山・鉾・屋台保存連合総会「長浜大会」に出席(長浜市内)
    17時00分~ 同会交流会に出席(同)
    19時00分~ 同会長浜曳山祭見学会に出席(同)
4月14日 日曜日 9時00分~ 同会長浜曳山祭見学会に出席(同)
    17時00分~ 春の高山祭を楽しむ会に出席(高山市内)
4月15日 月曜日 8時30分~ 執務(庁内)
    10時00分~ 池ケ原湿原安全祈願祭に出席(宮川町内)
    13時00分~ バラ事業に関する協議(庁内)
    13時30分~ 寺西竜哉自衛隊岐阜地方協力本部長が新任挨拶
    14時00分~ 新港郷交流事業に関する協議
    14時30分~ 田中圭介法務局高山支局長が新任挨拶
    16時30分~ 谷口智康吉城高校教諭らと面談
    17時00分~ 市内空き地活用に関する協議
4月16日 火曜日 8時30分~ 執務(庁内)
    9時00分~ 市民生活・経済状況共有会議に出席
    10時00分~ 部長会議に出席
    11時00分~ 振興事務所長会議に出席
    12時30分~ 河合ばあちゃん食堂に出席(河合町内)
    14時30分~ 牧野信一中日本高速道路名古屋支社高山保全・サービスセンター所長と面談
    15時00分~ 洞正夫ふるさと神岡を語る会会長らより「ふるさと調べ第24集ふなつのまち商店街~街並みの軌跡~」を受贈
    16時00分~ 「清流の国ぎふ」文化祭2024飛騨市実行委員会第1回総会に出席
4月17日 水曜日 8時30分~ 執務(庁内)
    13時30分~ 第1回岐阜県市長会役員会議に出席(岐阜市内)
    15時30分~ 平野孝之県危機管理部長と面談(同)
    15時50分~ 平野昌彦県土整備部次長と面談(同)
    16時20分~ 足立葉子農政部長、大野陽一同次長らと面談(同)
    16時40分~ 堀智考子ども・女性局長、山下靖代同副局長らと面談(同)
    17時10分~ 久松一男林政部長らと面談(同)
4月18日 木曜日 9時15分~ 崎浦理加県観光国際部長、小島光則同次長らと面談(県庁)
    10時00分~ 兼松伸和商工労働部長、田口博史同次長らと面談(同)
    10時30分~ 篭橋智基県民文化局長らと面談(同)
    10時40分~ 堀貴雄教育長、中川敬三教育次長らと面談(同)
    11時00分~ 伊藤正憲・子林光一健康福祉部次長らと面談(同)
    11時30分~ 内記淳司県職員組合中央執行委員長と面談(同)
    15時15分~ 山内登下呂市長と面談(庁内)
    18時00分~ 台湾新港文教基金会董事長ら歓迎会(古川町内)
4月19日 金曜日 9時30分~ 気多若宮神社例大祭に出席(古川町内)
    13時30分~ 陳永華台湾新港文教基金会董事長らと面談(庁内)
    14時00分~ 高林千幸岡谷蚕糸博物館館長らと面談
    14時30分~ 「市長が案内する古川祭ツアー」を催行(古川町内)
    17時00分~ 古川祭合同懇談会に出席(同)
    20時00分~ 起し太鼓出立祭に出席(同)
4月21日 日曜日 18時30分~ 飛騨市・新港郷友好交流30周年記念講演「新港郷のまちづくり・飛騨市との交流」に出席(庁内)
4月22日 月曜日 8時30分~ 執務(庁内)
    9時20分~ 陳永華台湾新港文教基金会董事長らを見送り
    10時00分~ スローフード事業に関する協議
    10時30分~ 酒向隆社会福祉法人岐阜県福祉事業団専務理事兼事務局長と面談
    11時30分~ 岐阜南ライオンズクラブ会員らを町案内(古川町内)
    16時30分~ 令和6年度JA飛騨ミート畜産流通フォーラムに出席(高山市内)
    17時30分~ 同フォーラム懇談会に出席(同)
4月23日 火曜日 8時30分~ 執務(庁内)
    9時00分~ 地区要望に関する協議
    9時30分~ 移動販売車に関する協議
    10時30分~ 道の駅に関する協議
    11時00分~ 清水友翔映画監督と面談
    13時30分~ 辻祥光アクトレップ(株)代表取締役らと面談
    14時00分~ 佐藤元紀 吹奏楽団WestWindof Session代表らと面談
    15時30分~ 丹野弘高山国道会会長らと面談
    16時00分~ 飛騨市薬草ビレッジ構想推進プロジェクト委嘱式に出席
    16時30分~ 市長会に関する協議
4月24日 水曜日 8時30分~ 執務(庁内)
    9時00分~ 渡辺実典東海旅客鉄道株式会社営業担当部長らと面談
    10時00分~ 岐阜県測量設計業協会飛騨地区協議会災害応援協定調印式に出席
    11時00分~ 医療的ケア児者を応援する市区町村長ネットワーク事務局オンライン会議に出席
    13時30分~ 冨岡妙子岐阜県医療的ケア児者の会「ギフアイライン」代表らと面談
    15時00分~ 山越雄一朗NPO法人飛騨高山ハンドボールクラブ理事長、伊藤寿浩ヘッドコーチらと面談
    16時00分~ 井上正すみれリビング(株)代表取締役社長らがアウトドアスパイス「ご当地ほりにし岐阜県飛騨市オリジナルラベル(岐阜県版)」商品完成の報告
    16時30分~ 無線デジタル化に関する協議
    18時30分~ 報道懇談会に出席(古川町内)
4月25日 木曜日 8時30分~ 執務(庁内)
    9時00分~ 岐阜新聞インタビュー
    13時30分~ 岐阜県発電・ダム所在市町村協議会、過疎地域振興協議会、全国山村振興連盟岐阜支部令和7年度役員会に出席(岐阜市内)
    14時00分~ 同会総会に出席(同)
    17時30分~ 御嵩町役場職員研修で講話(御嵩町役場)
    19時00分~ 渡辺幸伸御嵩町長らと夕食懇談(同)
4月26日 金曜日 11時00分~ 清水浩二恵那県事務所長と面談(恵那市内)
    13時00分~ 定例第1回岐阜県市長会議に出席(中津川市内)
    14時15分~ 同市長相互の意見交換会に出席
    15時45分~ 同知事と市長との意見交換会に出席
    17時30分~ 同交流会に出席
4月27日 土曜日 9時00分~ 大津神社献幣祭に出席(神岡町内)
    15時30分~ 朝浦八幡宮還御行列・還御祭に出席(神岡町内)
    17時00分~ 白山神社還御行列に出席(神岡町内)
    20時30分~ 大津神社還御祭に出席(神岡町内)
4月28日 日曜日 15時00分~ 北振若連中後祭に出席(宮川町内)
4月30日 火曜日 8時30分~ 執務(庁内)
    10時00分~ 永石智貴地域おこし協力隊員と面談
    11時00分~ 吉澤喜元市議会議員への高齢者叙勲伝達式に出席
    13時30分~ 岐阜県市町村道整備促進期成同盟会監査
    14時00分~ 農業振興事業に関する協議
    14時30分~ 服部匡祥岐阜労働局職業安定部長らと面談
    15時00分~ 総合政策指針に関する協議
    16時00分~ 林湖株ジャパン・スポーツ・プロモーション・マネージャー代理らと面談
    18時00分~ ひだ神岡ドラゴンズ倶楽部総会に出席(神岡町内)