日にち |
|
内容 |
7月1日(土曜日) |
14時00分~ |
畦畑白山神社例祭に出席 (古川町内) |
15時30分~ |
姉小路を偲ぶ会に出席 |
17時30分~ |
ラジオ収録(三枝輝行の商い勘所)後の懇談会 |
20時00分~ |
弐番町ゆめ倶楽部例会に出席 |
7月2日(日曜日) |
9時00分~ |
飛騨市消防団幹部・ラッパ手合同講習会に出席 (古川町内) |
11時30分~ |
高原郷土研究会研修会に出席 (神岡町内) |
7月3日(月曜日) |
8時30分~ |
地域振興に関する協議(庁内) |
9時00分~ |
奈木桂子飛騨市障がいのある人を支える会理事長と面談 |
10時00分~ |
飛騨古川まつり会館展示装飾検討委員会結果報告会に出席(古川町内) |
13時00分~ |
飛騨市国民健康保険運営協議会に出席(庁内) |
13時15分~ |
決算に関する検討会 |
15時00分~ |
市長と校長会との教育懇談会に出席 |
7月4日(火曜日) |
8時30分~ |
台風3号に伴う災害警戒協議 |
10時00分~ |
飛騨市議会定例会本会議に出席 |
13時00分~ |
執務 |
14時00分~ |
障がい児者支援に関する協議 |
15時00分~ |
副市長協議 |
16時45分~ |
畜産振興に関する協議 |
17時15分~ |
みんなの博覧会メインビジュアル写真撮影 |
7月5日(水曜日) |
9時00分~ |
古川消防署にて訓練視察 |
11時00分~ |
裁 成人岐阜放送報道政策局長らと面談 |
13時30分~ |
暴力追放協議会総会に出席 |
15時00分~ |
ロケツーリズム協議会基調講演会に出席 |
17時00分~ |
神岡河合線道路改良促進協議会意見交換会に出席 |
19時00分~ |
藤崎慎一(株)地域活性化プランニング代表との懇談会に出席 |
7月6日(木曜日) |
9時00分~ |
振興事務所長会議に出席(庁内) |
10時00分~ |
部長会議に出席 |
11時00分~ |
環境対策に関する協議 |
11時30分~ |
川出達恭岐阜県信用保証協会理事長・森嶋和美同専務理事らと面談 |
13時00分~ |
十六銀行創立140周年記念品贈呈式に出席 |
14時00分~ |
月刊ガバナンス インタビュー |
16時00分~ |
台湾との交流に関する協議 |
7月7日(金曜日) |
8時30分~ |
飛騨地域連携に関する協議(庁舎内) |
9時30分~ |
公共交通に関する協議(庁舎内) |
10時30分~ |
牛丸欣吾神岡商工会議所会頭らと面談 |
11時15分~ |
災害復旧に関する協議 |
14時00分~ |
天蓋山視察 |
19時00分~ |
山之村地区多目的集会場にて市民と市長の意見交換会 |
7月8日(土曜日) |
13時00分~ |
飛騨市障がいのある人を支える会研修総会に出席 (神岡町内) |
7月9日(日曜日) |
※予定なし |
7月10日(月曜日) |
9時00分~ |
副市長協議 |
10時00分~ |
山中和紙の楮畑を視察(河合町) |
11時30分~ |
日紫喜俊久名鉄観光サービス(株)取締役社長らと面談(庁内) |
13時30分~ |
鮎飛龍男古川町まちなか整備計画検討委員会委員と面談 |
14時00分~ |
中村英司濃飛乗合自動車(株)取締役営業本部長が就任挨拶 |
15時00分~ |
澤史朗飛騨地区少年補導員協議会会長らが県公安委員会表彰の受賞報告 |
15時30分~ |
澤田孝秋中部運輸局観光部長らと面談 |
16時00分~ |
地域振興に関する協議 |
20時00分~ |
岐阜県消防操法大会出場隊激励会に出席(神岡町) |
7月11日(火曜日) |
8時30分~ |
財政に関する協議 |
10時00分~ |
飛騨農業共済事務組合臨時会に出席(高山市) |
11時30分~ |
古川国府給食センター給食試食会に出席 |
13時00分~ |
古川国府給食センター利用組合臨時会に出席 |
13時30分~ |
飛騨地域創生連携協議会に出席 |
16時00分~ |
ユン・サンギ韓国・慶尚南道河東郡長知事と面談(神岡町) |
7月12日(水曜日) |
9時00分~ |
決算審査に出席(庁内) |
9時15分~ |
山村吉範数河未来開発代表取締役らと面談 |
10時00分~ |
松岡光義海津市議会政和会代表らと面談 |
11時30分~ |
文化振興に関する協議 |
11時45分~ |
危機管理に関する協議 |
13時00分~ |
澤井秀治岐阜地方法務局高山支局長らと面談 |
13時30分~ |
地域振興に関する協議 |
15時00分~ |
ヒットネットTV撮影 |
15時15分~ |
農地利用に関する協議 |
16時30分~ |
市政重要課題検討会 |
18時30分~ |
協同組合スカイドーム・神岡通常総会に出席(神岡町) |
7月13日(木曜日) |
8時30分~ |
執務 |
9時00分~ |
川上大希(株)神岡衛生社代表取締役らと面談(庁内) |
10時00分~ |
「移動販売車まごころよしさん」お披露目会に出席(市役所駐車場) |
11時00分~ |
牧野秀一(株)乃村工藝社取締役第三事業本部長らと面談(庁内) |
13時00分~ |
市長室開放日(市長室)にて5組6名の市民と面談 |
19時30分~ |
市民との意見交換会(ハートピア古川) |
7月14日(金曜日) |
8時30分~ |
執務 |
9時30分~ |
外岡宏長アニメツーリズム協会事業企画・推進担当と面談(庁内) |
11時00分~ |
米澤浩史(株)電脳職人村代表取締役と面談 |
12時00分~ |
若手職員とのランチミーティングに出席 |
14時00分~ |
アルプス薬品工業(株)創立70周年記念式典に出席 |
7月15日(土曜日) |
9時15分~ |
母娘四人展を鑑賞 (飛騨市美術館) |
10時00分~ |
飛騨古川JC-CUP開会式に出席 (杉崎グラウンド) |
13時00分~ |
江馬館学芸員説明会に出席 (神岡町内) |
18時00分~ |
石井啓一国土交通大臣と岐阜県観光関係者との懇談会 (高山市内) |
7月16日(日曜日) |
12時55分~ |
石井国土交通大臣による市内観光関連施設視察に同行 (古川町内) |
7月17日(月曜日) |
9時00分~ |
夢ふるさと案内人として案内所に駐在 (古川町内) |
15時50分~ |
大野泰正参議院議員事務所との打合せ (高山市内) |
7月18日(火曜日) |
12時55分~ |
公共交通に関する協議(庁内) |
9時30分~ |
岐阜県防災航空隊合同救助訓練を視察(神岡町内) |
11時15分~ |
神岡町内の土砂流出現場を視察 |
13時15分~ |
新聞社インタビュー(庁内) |
14時00分~ |
総合政策審議会に関する協議 |
15時00分~ |
執務 |
16時00分~ |
中川雄介山一商事(株)取締役と面談 |
19時30分~ |
地歌舞伎入門講座に参加(河合町内) |
7月19日(水曜日) |
9時00分~ |
部長会議に出席(庁内) |
10時30分~ |
鈴木喜義東日本建設業保障(株)岐阜支店長らと面談 |
11時30分~ |
観光施設に関する協議 |
13時00分~ |
広洞雅一吉田太子踊り保存会会長らと面談 |
14時15分~ |
文化振興に関する協議 |
15時00分~ |
地域振興に関する協議 |
16時00分~ |
飛騨市経営者懇談会通常総会に出席(古川町内) |
7月20日(木曜日) |
9時30分~ |
副市長協議(庁内) |
10時30分~ |
観光施設整備に関する協議 |
18時00分~ |
鶏ちゃん合衆国建国5周年記念式典・祝賀会に出席(岐阜市内) |
7月21日(金曜日) |
9時30分~ |
高井哲郎県林政部長に対し、治山堰堤の整備について要望(岐阜県庁) |
10時30分~ |
岐阜県土地改良事業団体連合会理事会に出席(岐阜市内) |
15時00分~ |
石原美智子社会福祉法人新生会名誉理事長、今村寧同理事長、小林月子サンビレッジ国際医療福祉専門学校長と面談(池田町) |
16時00分~ |
飛騨市出身のサンビレッジ国際医療福祉専門学校学生らを激励 |
16時30分~ |
住宅型有料老人ホーム「ヴィラ・アンキーノ」を視察 |
7月22日(土曜日) |
※予定なし |
|
7月23日(日曜日) |
※予定なし |
|
7月24日(月曜日) |
9時30分~ |
県庁女性の活躍推進課、観光企画課、産業人材課で打ち合わせ |
11時00分~ |
上手繁雄岐阜県副知事と面談 |
13時30分~ |
塚原浩一中部地方整備局長、長谷川周夫同副局長、河南正幸同道路部長らに対し、飛騨首長連合による道路整備に関する要望(名古屋市内) |
7月25日(火曜日) |
10時30分~ |
中部縦貫自動車道建設促進長野・岐阜連絡協議会総会に出席(東京都内) |
13時30分~ |
福祉自治体ユニット・地域ケア政策ネットワーク合同総会に出席 |
15時10分~ |
同記念講演に出席 |
7月26日(水曜日) |
8時30分~ |
農業振興に関する協議(庁内) |
9時00分~ |
特産品振興に関する協議 |
10時00分~ |
飛騨市総合政策審議会に出席 |
13時15分~ |
飛騨市と社会福祉法人新生会との地域若手介護人材育成に係る連携協力に関する協定締結式に出席 |
14時00分~ |
林五月HIP(有)CEOと面談 |
15時00分~ |
台湾との交流事業に関する協議 |
15時30分~ |
住田泰典(株)アイサイトタカヤマ代表取締役と面談 |
17時15分~ |
雑貨店(ウレパコ)を視察(神岡町内) |
18時00分~ |
神岡ポイントカード会研修会にて講演(神和荘) |
7月27日(水曜日) |
9時00分~ |
中谷一隆流葉観光開発協同組合理事長らと面談(庁内) |
10時00分~ |
農業振興に関する協議 |
10時30分~ |
飛騨市推奨特産品認定式に出席 |
11時30分~ |
平井實岐阜県林政部次長と昼食懇談 |
14時00分~ |
参議院70周年記念子ども国会に参加する池田晟悟さんと面談 |
14時30分~ |
堀宏一社会福祉法人めひの野園飛騨流葉牧場サービス管理責任者らと面談 |
15時00分~ |
インターナショナルロボットコンテスト2017・ROBO-One全日本大会に出場する飛騨神岡高等学校ロボット部代表上條諒さん・玉舎未夢叶さん、高校生万葉短歌バトル高岡・全国高等学校俳句選手権大会に出場する同文芸部代表沖村大志さん・西尾知紘さん、全国高等学校登山大会に出場する同登山部代表坂部高志さん・坂口陽水さんを激励 |
16時00分~ |
全日本小学生女子ソフトボール大会に出場する岡田蓮菜さん、全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会に出場する野尻陽斗さんの保護者を激励 |
17時00分~ |
関西中学生ラグビーフットボール大会代表者会議に出席(古川町内) |
19時00分~ |
市民との意見交換会に出席(北部会館) |
7月28日(金曜日) |
8時30分~ |
執務 |
9時30分~ |
関西中学生ラグビーフットボール大会・ジャンボリー開会式に出席(古川町内) |
10時30分~ |
北平修子NPO法人思い出の絵本展理事長らと面談(庁内) |
14時30分~ |
岐阜県市町村職員退職手当組合決算議会に出席(岐阜市内) |
7月29日(土曜日) |
※予定なし |
|
7月30日(日曜日) |
9時30分~ |
飛騨みやがわ「E」ボート大会に出席 (宮川町内) |
13時00分~ |
おくひだ2号運転体験・お披露目に出席 (神岡町内) |
17時00分~ |
岐阜放送開局55年記念「飛騨國アニバーサリーステーション」開所式に出席 (高山市内) |
7月31日(月曜日) |
9時00分~ |
種蔵地区の振興に関する協議(庁内) |
10時00分~ |
古川児童クラブ・古川西児童クラブを視察(古川町内) |
12時00分~ |
長田直子助産院なお助産師らと昼食懇談(庁内) |
13時00分~ |
稲原俊浩岐阜労働局長らと面談 |
13時30分~ |
飛騨市雇用対策協定締結式に出席 |
15時00分~ |
山城整備に関する協議 |
16時00分~ |
住壽男匠工房代表らと面談 |
16時30分~ |
環境保全に関する協議 |
18時30分~ |
田中一穂前財務事務次官らとの懇談会に出席(古川町内) |