日にち |
|
内容 |
12月1日(金曜日) |
8時45分~ |
鈴木進悟NPO法人神岡・町づくりネットワーク理事長、小野雅隆同専務理事が清流ミナモ賞の受賞報告(庁内) |
9時15分~ |
市議会一般質問の答弁準備 |
17時00分~ |
永田政和みつわ農園取締役らが、田中一男飛騨市うまいお米研究会会長と共に、米・食味分析鑑定コンクールの国際総合部門金賞等の受賞報告 |
12月3日(日曜日) |
13時00分~ |
健康と福祉の集い・子どもぞうきんコンテストに出席(古川町総合会館) |
12月4日(月曜日) |
9時00分~ |
出版社インタビュー |
10時30分~ |
市議会一般質問の答弁準備 |
16時30分~ |
地域振興に関する協議 |
12月5日(火曜日) |
8時30分~ |
執務 |
10時00分~ |
平成30年度重点政策に関する協議 |
13時00分~ |
情報通信事業に関する協議 |
13時30分~ |
平成30年度重点政策に関する協議 |
17時45分~ |
林千晶ヒダクマ代表取締役社長と面談 |
12月6日(水曜日) |
8時30分~ |
執務 |
10時00分~ |
市議会一般質問 |
16時45分~ |
情報通信事業に関する協議 |
19時00分~ |
おでかけ市長室(神岡町公民館) |
12月7日(木曜日) |
8時30分~ |
執務 |
10時00分~ |
市議会一般質問 |
15時00分~ |
まち歩きガイド鮎飛定男さんと面談(庁内) |
16時00分~ |
副市長協議 |
17時00分~ |
「飛騨市就職総合情報誌」掲載の飛騨神岡高等学校生徒との対談 |
18時30分~ |
小柳秀吉トリップシード代表取締役と面談(古川町内) |
12月8日(金曜日) |
9時00分~ |
成人式に関する協議(庁内) |
10時00分~ |
年末年始地域安全運動出発式に出席(飛騨警察署) |
11時00分~ |
桝田実神岡町石神区長らと面談(庁内) |
11時30分~ |
社会福祉政策に関する協議 |
12時15分~ |
塩沢友孝楽天地域活性部長と昼食懇談(古川町内) |
13時30分~ |
障がい児者支援施策に関する協議(庁内) |
15時00分~ |
古川町区長会総会に出席 |
15時30分~ |
介護医療対策に関する協議 |
17時45分~ |
古川町区長会懇談会に出席(古川町内) |
12月9日(土曜日) |
10時15分~ |
ぎふチャン「オカちゃん&クニちゃんの昭和ほろ宵紀行」収録に参加(古川町内) |
13時30分~ |
飛騨市こどものこころクリニック・藤江昌智先生講演会に出席(古川町公民館) |
15時30分~ |
飛騨市美術館収蔵品展「いぶし銀の収蔵品展・秋冬編」を視察(飛騨市美術館) |
12月11日(月曜日) |
8時30分~ |
執務 |
10時00分~ |
市議会総務常任委員会に出席(庁内) |
10時45分~ |
飛騨市図書館の運営に関する協議 |
11時30分~ |
観光振興に関する協議 |
13時00分~ |
市議会産業常任委員会に出席 |
13時45分~ |
中嶋国則市議会副議長と面談 |
16時00分~ |
副市長協議 |
16時30分~ |
蒲生源左衛門古川町気多の水と土を守る会会長らが、全国農村技術連盟賞の受賞報告 |
17時30分~ |
自家焙煎珈琲あすなろで、原田淳子店長らと「おでかけ市長室」として意見交換(神岡町内) |
12月12日(火曜日) |
8時30分~ |
執務 |
10時00分~ |
市議会予算特別委員会に出席(庁内) |
14時30分~ |
人事管理に関する協議 |
15時00分~ |
北野眞一名古屋グランパスエイトチーム統括部トップチームグループエクイップが、J1昇格を報告 |
15時30分~ |
古宿博史岐阜新聞・岐阜放送飛騨市局長と面談 |
16時00分~ |
山畦義久吉城コンポ取締役社長と面談 |
16時30分~ |
飛騨市民病院運営に関する協議 |
17時00分~ |
地域振興施策に関する協議 |
18時00分~ |
市青少年育成推進連絡協議会古川部会と意見交換 |
19時30分~ |
ハートピア古川で、沖野久子自力整体ナビゲーター、古川健康教室生徒らと「おでかけ市長室」として意見交換(古川町内) |
12月13日(水曜日) |
8時45分~ |
飛騨市職員組合から要望書を受領(庁内) |
10時00分~ |
飛騨かわいスキー場安全祈願祭に出席(飛騨かわいスキー場) |
11時30分~ |
田中肇田中牧場代表取締役と面談(庁内) |
13時00分~ |
執務 |
14時30分~ |
岐阜市へ移動 |
16時30分~ |
岐阜県土地改良事業団体連合会理事会に出席(岐阜市内) |
12月14日(木曜日) |
9時00分~ |
指定管理施設の運営に関する協議(庁内) |
10時30分~ |
飛騨市総合政策審議会に関する協議 |
13時00分~ |
スポーツ施設整備に関する協議 |
14時30分~ |
飛騨市防災無線・情報インフラ整備基本構想に関する協議 |
15時00分~ |
市議会定例会本会議に出席 |
16時00分~ |
地域資源活用に関する協議 |
17時00分~ |
岐阜市へ移動 |
19時00分~ |
障がい児者支援を考える公開連続講座に出席(OKBふれあい会館) |
12月15日(金曜日) |
8時00分~ |
岐阜市から大阪市へ移動 |
11時30分~ |
洪英傑台北駐大阪経済文化弁事処副総領事、黄美燕同課長と面談(大阪市内) |
14時30分~ |
大阪市から名古屋市へ移動 |
16時00分~ |
森啓太郎NTTドコモ東海支社ネットワーク企画担当部長、舟橋義雄ドコモCS東海岐阜支店長らに対し、携帯電話不感地域の解消対策について要望(名古屋市内) |
12月18日(月曜日) |
9時00分~ |
池田高佳市観光協会長らと台湾新港郷との交流事業に関する意見交換(庁内) |
10時15分~ |
地域伝統文化振興に関する協議 |
11時30分~ |
飛騨市から東京都へ移動 |
18時30分~ |
金子俊平衆議院議員らと飛騨首長連合による懇談会に出席(東京都) |
12月19日(火曜日) |
7時00分~ |
東京都から飛騨市へ移動 |
13時00分~ |
総合政策審議会に出席(庁内) |
16時00分~ |
人事管理に関する協議 |
16時30分~ |
新経済連盟インタビュー |
17時20分~ |
西尾典文楽天LIFULL STAY(株)地域創生本部長らと面談 |
12月20日(水曜日) |
8時30分~ |
空き家対策に関する協議(庁内) |
9時00分~ |
新年度予算に関する協議 |
11時45分~ |
大洞優子「色和衣」事務局代表と面談 |
13時00分~ |
全日本高等学校女子サッカー選手権大会に出場する蒲生恵子さんの保護者を激励 |
13時45分~ |
布俣正也県議会議員と面談 |
15時00分~ |
岡本正行ロボットゆうえんち代表と面談 |
16時00分~ |
市シニアクラブ連合会総会に出席(古川町公民館) |
17時00分~ |
同会懇談会に出席(古川町内) |
18時00分~ |
台湾公演慰労会に出席 |
12月21日(木曜日) |
9時00分~ |
匂坂克巳イビデン物産代表取締役社長らと面談(庁内) |
10時00分~ |
公共交通に関する協議 |
10時45分~ |
執務 |
13時30分~ |
宙ドーム神岡で、沖野久子自力整体ナビゲーター、神岡健康教室生徒らと「おでかけ市長室」として意見交換(神岡町内) |
15時30分~ |
鈴木進悟若松家(深山邸)の活用を考える会代表らと面談(庁内) |
17時00分~ |
市CATV新年挨拶収録 |
17時30分~ |
飛騨市映像サポートクラブと意見交換 |
19時00分~ |
古川祭白虎台組役員会に出席(古川町内) |
12月22日(金曜日) |
9時00分~ |
振興事務所長会議に出席(庁内) |
10時00分~ |
部長会議に出席 |
11時00分~ |
飛騨地域創生連携協議会事業に関する協議 |
11時30分~ |
道の駅・宙ドームの宇宙物理学研究紹介展示施設に関する協議 |
13時00分~ |
渡辺光子渡辺酒造店顧問と面談 |
14時00分~ |
六角裕治飛騨コンソーシアム統括らと面談 |
14時30分~ |
空き家対策に関する協議 |
15時00分~ |
飛騨市・新港郷友好提携記念庁舎サイン御披露目式に出席 |
15時30分~ |
農業特産品振興に関する協議 |
16時15分~ |
障がい福祉施策に関する協議 |
16時45分~ |
宮川町地域振興に関する協議 |
18時00分~ |
八ツ三館感謝の集いに出席(古川町内) |
12月23日(土曜日) |
15時30分~ |
上葛明宏女子美術大学理事兼名誉教授、和仁邦雄神岡商工会議所専務理事と面談 |
12月25日(月曜日) |
8時45分~ |
市民病院の運営に関する協議(庁内) |
9時15分~ |
新年度予算に関する協議 |
11時00分~ |
伊藤裕治中日本高速道路高山保全・サービスセンター所長、橋本太郎同岐阜工事事務所長と面談 |
11時30分~ |
尾形万寿雄NOSAI建物・農機具共済推進協議会飛騨支部事務長と面談 |
13時00分~ |
教育長協議 |
14時00分~ |
田近正英吉城建設業協会理事長らが挨拶 |
14時30分~ |
新年度予算に関する協議 |
17時00分~ |
宮川漁業振興に関する協議 |
17時45分~ |
清水学宮川下流漁業協同組合長らと面談 |
12月26日(火曜日) |
9時00分~ |
新年度予算に関する協議(庁内) |
10時00分~ |
坂口秀平高山信用金庫理事長らが挨拶 |
10時30分~ |
飛騨市空き家対策協議会に出席 |
13時00分~ |
新年度予算に関する協議 |
15時15分~ |
飛騨古川まつり会館で、リニューアル古川祭4K映像を視聴 |
15時45分~ |
執務 |
17時30分~ |
全日本バレーボール高等学校選手権大会に出場する北村純子さんの保護者を激励(庁内) |
19時00分~ |
飛騨市宇宙物理学研究紹介展示施設整備報告会議に出席(神岡振興事務所) |
12月27日(水曜日) |
8時30分~ |
田代達生十六総合研究所リサーチ&コンサルティング部主任研究員と面談(庁内) |
10時00分~ |
野津隆太高山国道事務所長と面談 |
10時30分~ |
新年度予算に関する協議 |
16時00分~ |
鈴木健吉城高等学校長らと魅力ある高校づくりに関する意見交換 |
17時00分~ |
赤瀬浩成メイド・イン・ジャパン・プロジェクト代表取締役社長と面談 |
12月28日(木曜日) |
8時45分~ |
公共交通に関する協議(庁内) |
9時30分~ |
澤田祥信飛騨市社会福祉協議会事務局長と面談 |
10時00分~ |
官公庁・企業年末挨拶廻り(市内) |
13時00分~ |
本庁仕事納め式(庁内) |
13時25分~ |
市出先機関の仕事納め式、官公庁・企業年末挨拶廻り(市内) |
20時00分~ |
市消防団年末夜警を激励(市内) |