日にち |
|
内容 |
2月1日(木曜日) |
8時15分~ |
大垣市へ移動 |
11時00分~ |
土屋嶢大垣共立銀行取締役頭取と面談(大垣市内) |
12時15分~ |
大垣市から帰飛 |
15時00分~ |
副市長協議(庁内) |
16時00分~ |
鈴木健吉城高等学校長、関口祐太吉城高校キャリア教育コーディネーターと面談 |
17時00分~ |
畜産振興に関する協議 |
2月2日(金曜日) |
9時00分~ |
振興事務所長会議に出席(庁内) |
10時00分~ |
部長会議に出席 |
11時00分~ |
教育振興に関する協議 |
13時00分~ |
小柳秀吉トリップシード代表取締役社長、加藤遼パソナ副部長と面談 |
14時00分~ |
井上正すみれ地域信託代表取締役会長兼社長、田町淳ひまわり代表取締役、水谷将章ステキバリエーション代表らが、プライムレジデンス古川・リハビリデイサービス開業報告 |
14時30分~ |
森啓太郎NTTドコモ東海支社ネットワーク企画担当部長、舟橋義雄ドコモCS東海岐阜支店長らから、携帯電話不感地域の解消対策要望の回答を受領 |
15時15分~ |
富山市へ移動 |
17時00分~ |
第10回記念・飛越交流美術展開会式に出席(富山市民プラザ) |
18時30分~ |
同祝賀会に出席(富山市内) |
2月3日(土曜日) |
19時00分~ |
ひだで映画を撮ろう舞台挨拶・試写会に出席(飛騨市文化交流センター) |
2月4日(日曜日) |
12時00分~ |
北村正氏厚生労働大臣表彰受賞記念祝賀会に出席(古川町内) |
2月5日(月曜日) |
9時00分~ |
3月補正予算に関する協議(庁内) |
13時00分~ |
執務 |
15時00分~ |
小林淳子飛騨寿楽苑在宅部門リーダーと面談 |
15時30分~ |
林謙三飛騨信用組合相談役らと面談 |
18時00分~ |
希夢千家けいちゃん配食サービス試食会に出席(神岡町内) |
2月6日(火曜日) |
8時40分~ |
情報基盤整備に関する協議 |
9時30分~ |
地域振興に関する協議 |
10時30分~ |
執務 |
12時00分~ |
若手職員との昼食懇談、飛騨市ファンクラブPR動画撮影 |
14時00分~ |
人事管理に関する協議 |
15時00分~ |
財政運営に関する協議 |
15時30分~ |
教育長協議 |
18時30分~ |
高原邦子後援会との意見交換会に出席(釜崎公民館) |
2月7日(水曜日) |
9時00分~ |
人事管理に関する協議(庁内) |
10時00分~ |
観光振興に関する協議 |
11時00分~ |
地域振興に関する協議 |
13時00分~ |
執務 |
14時00分~ |
吉城高等学校YCK(吉高地域キラメキ)プロジェクト報告会に出席(飛騨市文化交流センター) |
15時00分~ |
同校地域連携による活力ある高校づくり推進協議会に出席 |
16時30分~ |
大谷健飛騨獣医師会会長と面談(庁内) |
17時00分~ |
副市長協議 |
2月8日(木曜日) |
9時00分~ |
飛騨市職員組合要求回答(庁内) |
9時30分~ |
河川要望に関する協議 |
10時30分~ |
沖村等肉の沖村代表取締役と面談 |
13時00分~ |
飛騨市国民健康保険運営協議会に出席 |
14時00分~ |
飛騨吉城特別支援学校写真展を鑑賞 |
15時00分~ |
多田隆司関西電力北陸支社長、大畑哲郎同用地グループチーフマネジャーと面談 |
15時30分~ |
観光振興に関する協議 |
16時15分~ |
下呂市へ移動 |
18時00分~ |
塚原浩一中部地方整備局長らと飛騨首長連合による雪寒陣中見舞い意見交換会に出席(下呂市内) |
2月9日(金曜日) |
10時00分~ |
副市長協議(庁内) |
10時30分~ |
養護老人ホーム和光園起工式に出席(古川町内) |
11時30分~ |
地域防災に関する協議(庁内) |
13時00分~ |
人事管理に関する協議 |
14時00分~ |
地域振興に関する協議 |
15時00分~ |
岐阜市へ移動 |
17時30分~ |
国枝義孝グランヴェール岐山支配人と面談(岐阜市内) |
2月10日(土曜日) |
13時30分~ |
揖斐川町特別支援教育フォーラムで講演(揖斐川町谷汲サンサンホール) |
2月12日(月曜日) |
17時00分~ |
金子会新春懇談会(高山市内) |
2月13日(火曜日) |
8時20分~ |
岐阜市へ移動 |
10時30分~ |
岐阜県土地改良事業団体連合会理事会に出席(岐阜市内) |
12時45分~ |
東京都へ移動 |
16時00分~ |
田中一穂日本政策金融公庫総裁と面談(東京都内) |
19時30分~ |
日本の未来を勝手に考えようぜサミットに出席 |
2月14日(水曜日) |
11時05分 |
東京都から帰飛(飛騨古川駅) |
11時30分~ |
重森万紀NHK岐阜放送局長と面談(庁内) |
13時30分~ |
飛騨市民生委員児童委員協議会全員研修にて講演(古川町公民館) |
15時00分~ |
地域おこし協力隊中富康子さんより「ひだ木ふとプロジェクト」広葉樹の商品開発進捗報告(庁内) |
15時30分~ |
飛騨市議会要望回答 |
16時00分~ |
温井喜央富山市美術作家連合会会長らと面談 |
16時30分~ |
予算発表に関する協議 |
17時00分~ |
人事管理に関する協議 |
2月15日(木曜日) |
9時00分~ |
小畑産業を視察(古川町内) |
10時30分~ |
地域振興に関する協議(庁内) |
11時00分~ |
健康づくりポイント事業「まめとく健康ポイントカード」賞品抽選 |
13時00分~ |
飛騨市民病院・老人保健施設たかはらを視察(神岡町内) |
16時30分~ |
田中康輔パソナ農援隊代表取締役社長と面談(庁内) |
17時30分~ |
副市長協議 |
2月16日(金曜日) |
8時30分~ |
副市長協議(庁内) |
9時15分~ |
飛騨地域連携に関する協議 |
11時00分~ |
三宅悟三井住友建設常務執行役員、丸亀貞雄三井金属エンジニアリング神岡支店長らと面談 |
13時30分~ |
市議会全員協議会に出席 |
16時00分~ |
商工振興に関する協議 |
17時00分~ |
教育振興に関する協議 |
20時00分~ |
雪匠組を激励(飛騨かわいスキー場) |
2月17日(土曜日) |
16時00分~ |
みやがわ親雪まつりに出席 (飛騨まんが王国) |
18時30分~ |
飛騨市結婚支援事業「恋のナイトゲレンデin河合スノーパーク」に応援参加(飛騨かわいスキー場) |
2月18日(日曜日) |
12時30分~ |
飛騨高山ブラックブルズ岐阜試合を観戦 (飛騨高山ビックアリーナ) |
15時00分~ |
飛騨地域里山資産活用協議会主催・養老孟司先生特別講演に出席 (飛騨市文化交流センター) |
16時30分~ |
古川中学校美術部作品展を鑑賞 |
18時00分~ |
自民党古川支部定例総会に出席 (古川町内) |
18時30分~ |
養老孟司先生との夕食会 (古川町内) |
2月19日(月曜日) |
8時30分~ |
予算管理に関する協議(庁内) |
9時00分~ |
副市長協議 |
11時00分~ |
山角暁弘飛騨警察署長と面談 |
13時30分~ |
3月議会・新年度予算に関する記者発表 |
15時30分~ |
飛騨地域連携に関する協議 |
16時30分~ |
国民体育大会冬季大会スキー競技会に出場する柚原健一さん、船坂友希さん、飛騨神岡高等学校3年沖田裕太さんの保護者、同校2年青木徹郎さんの保護者を激励 |
18時00分~ |
内外情勢調査会飛騨支部2月例会に出席(高山市内) |
2月20日(火曜日) |
8時30分~ |
副市長協議 |
9時45分~ |
イビデン物産飛騨工場生産ライン完成見学会に出席(古川町内) |
11時15分~ |
執務 |
13時00分~ |
中田崇環境総合テクノス代表取締役社長、堂前弘一H・C建設代表理事らと面談(庁内) |
13時30分~ |
飛騨市総合教育会議に出席 |
15時00分~ |
教育長協議 |
15時30分~ |
上野尚哉県医療福祉連携推進課障がい児者医療推進係長らと面談 |
16時00分~ |
中矢正志飛騨市伝承作物認定委員会委員長から、伝承作物認定要件に係る審査結果報告 |
18時30分~ |
飛騨寿楽苑にて講演(飛騨寿楽苑) |
2月21日(水曜日) |
8時45分~ |
朝日館中谷泰子さんと面談(庁内) |
10時00分~ |
葬儀に参列(高山市内) |
14時00分~ |
飛騨農業共済事務組合定例会に出席(NOSAIひだ) |
16時00分~ |
飛騨地域創生連携協議会総会に出席(高山市役所) |
18時00分~ |
古川飲食店組合総会に出席(古川町内) |
19時30分~ |
富山市へ移動 |
2月22日(木曜日) |
8時55分~ |
富山市から東京都へ移動 |
13時30分~ |
観光庁「ロケツーリズムフォーラム」に出席(東京都内) |
15時30分~ |
ロケツーリズムアワード表彰式・ロケーションジャパン大賞授賞式にて「ロケツーリズムアワード最優秀賞」を受賞 |
18時00分~ |
同表彰式・授賞式後のレセプションパーティーに出席 |
2月23日(金曜日) |
9時30分~ |
東京都から岐阜市へ移動 |
13時00分~ |
岐阜県緑化推進委員会理事会に出席(ぎふ森林文化センター) |
14時15分~ |
岩崎正人県職員研修所長と面談(OKBふれあい会館) |
14時45分~ |
岐阜県市町村職員退職手当組合定例会に出席 |
2月24日(土曜日) |
14時30分~ |
飛騨神岡初金比羅宵祭祈願祭に出席(洞雲寺) |
17時30分~ |
飛騨神岡初金比羅宵祭式典・行列に出席(神岡町内) |
2月26日(月曜日) |
9時00分~ |
上杉千文伊奈波神社宮司が就任挨拶(庁内) |
10時00分~ |
市議会定例会本会議に出席 |
13時00分~ |
岩舘知哉神通川水系砂防事務所長らと面談 |
13時30分~ |
基盤整備に関する協議 |
14時00分~ |
山本正明荒垣秀雄顕彰碑実行委員会委員長らと面談 |
14時50分~ |
細江久一古川町第3区長らと面談 |
15時15分~ |
副市長協議 |
2月27日(火曜日) |
9時00分~ |
公共交通に関する協議(庁内) |
9時30分~ |
災害対応特殊ポンプ消防車のお披露目(市役所駐車場) |
10時00分~ |
平坂としさんの100歳表敬訪問(古川町内) |
11時00分~ |
倉満亨道の駅いぶし駅長らと面談(庁内) |
13時00分~ |
岡田善徳高野千本桜夢公園整備委員会委員長らと面談 |
14時00分~ |
財産管理に関する協議 |
15時00分~ |
大原学(一社)マツリズム代表理事らと面談 |
16時00分~ |
中小企業の振興対策に関する協議 |
16時20分~ |
副市長協議 |
18時30分~ |
連携コンソーシアムシンポジウム意見交換会に出席(高山市内) |
2月28日(水曜日) |
8時30分~ |
執務 |
9時30分~ |
池田政則数河区長・田中公一数河高原観光協会長らから要望書を受領(庁内) |
10時00分~ |
副市長協議 |
11時00分~ |
畔田靖之富山第一銀行神岡支店長らと面談 |
13時00分~ |
市議会一般質問の答弁打合せ |
17時15分~ |
副市長協議 |