4月1日(日曜日) |
10時00分~ |
飛騨市消防団入退団式に出席(友雪館) |
4月2日(月曜日) |
8時30分~ |
新規採用・異動職員辞令交付式に出席(庁内) |
9時30分~ |
部長会議に出席 |
11時30分~ |
井端清秀公平委員会委員に辞令交付(庁内) |
13時30分~ |
青木一也飛騨県事務所長が就任挨拶 |
14時00分~ |
岩舘知哉神通川水系砂防事務所長と面談 |
14時30分~ |
清水和也飛騨ゆい代表取締役と面談 |
15時00分~ |
執務 |
16時00分~ |
鍵谷俊樹中山間農業研究所長が就任挨拶 |
17時00分~ |
副市長協議 |
4月3日(火曜日) |
8時30分~ |
執務 |
9時30分~ |
磯野文豊十六銀行古川支店長らが挨拶 |
10時00分~ |
古川勝利大津神社総代長らと面談 |
10時30分~ |
石井伸吾古川土木事務所副所長らが挨拶 |
11時30分~ |
和プロジェクトTaishi飛騨・高山事務局 長瀬公昭さんらと面談 |
13時30分~ |
南城建設協同組合とのドローン協定締結式(庁内) |
14時00分~ |
倉満亨道の駅飛騨古川いぶし役員らと面談 |
15時00分~ |
執務 |
16時00分~ |
三寺めぐり朝市総会に出席 |
18時00分~ |
ひだ神岡ドラゴンズ倶楽部総会に出席 |
4月4日(水曜日) |
8時45分~ |
障がい者雇用鮫島真衣さんに辞令交付(ハートピア古川) |
9時15分~ |
田近正英吉城建設業協会理事長らが挨拶 |
9時30分~ |
地域創生に関する協議 |
10時00分~ |
執務 |
11時15分~ |
中田充飛騨農業協同組合古川支店長が就任挨拶 |
12時25分~ |
高校野球大阪桐蔭戦をパブリックビューイングにて観戦(庁内) |
13時15分~ |
平澤千人教育委員会教育委員に辞令交付(庁内) |
13時30分~ |
名古屋市へ移動 |
15時20分~ |
長谷川周夫国土交通省中部地方整備局副局長、河南正幸同道路部長、和賀正光同道路調査官と面談 |
16時00分~ |
石澤龍彦中部運輸局長に対する公共交通に関する要望 |
16時30分~ |
名古屋市から東京都へ移動 |
19時00分~ |
和田史子ダイヤモンド編集長、西経子農林水産省食料産業局食文化・市場開拓課長らとの懇談(都内) |
4月5日(木曜日) |
9時00分~ |
野原茂樹岐阜県東京事務所長と面談(都内) |
10時00分~ |
由木文彦国土交通省総合政策局長に対し、公共交通に関する要望 |
10時20分~ |
奥田哲也同自動車局長に同要望 |
10時40分~ |
松本年弘同公共交通政策部長に同要望 |
11時00分~ |
松田浩樹総務省大臣官房参事官と面談 |
11時15分~ |
市川力弥総務省秘書課調査官、小澤高志同課長補佐と面談 |
11時25分~ |
門前浩司総務省過疎対策室長と面談 |
11時40分~ |
佐々木浩総務省公務員部長と面談 |
13時00分~ |
森山誠二国土交通省環境安全・防災課長と面談 |
14時00分~ |
青木信也NHKエンタープライズグローバル推進本部展開推進部長、川口俊介NHK制作局広報プロデューサーらと面談 |
15時00分~ |
島紗里NHKキャスターと面談 |
16時30分~ |
仲山進也楽天大学学長と対談 |
4月6日(金曜日) |
10時40分~ |
宮川小学校入学式に出席 |
12時00分~ |
葬儀に参列(高山市内) |
13時30分~ |
神岡中学校入学式に出席 |
16時00分~ |
松下敏郎高山国道会会長らと面談(庁内) |
4月7日(土曜日) |
9時30分~ |
宙ドーム物販棟オープニングセレモニーに出席(宙ドーム) |
11時00分~ |
おくひだ1号乗車体験会に出席(神岡町内) |
4月8日(日曜日) |
10時00分~ |
葬儀に参列(高山市内) |
12時00分~ |
つるしかざり研究会に出席(古川町総合会館) |
14時00分~ |
自衛隊吉城家族会総会・懇談会に出席(古川町内) |
16時00分~ |
河合町歌舞伎保存会総会に出席(ゆぅわーくはうす) |
4月9日(月曜日) |
9時30分~ |
飛騨吉城特別支援学校入学式に出席 |
10時00分~ |
市職員の人事交流に関する協議(庁内) |
13時00分~ |
飛騨神岡高等学校入学式に出席 |
14時00分~ |
執務 |
15時30分~ |
市民病院に関する協議 |
17時00分~ |
地域振興に関する協議 |
4月10日(火曜日) |
9時00分~ |
畜産振興に関する協議(庁内) |
10時30分~ |
多田隆司関西電力理事北陸支社長らと面談 |
11時00分~ |
牧野義則名古屋造林素材生産事業協会会長らと面談 |
13時30分~ |
桑原幹也富山第一銀行取締役法人事業部長らと面談 |
14時45分~ |
地域振興に関する協議 |
16時20分~ |
認定農業者の会認定書授与式および市長と語る会(神岡町内) |
4月11日(水曜日) |
8時30分~ |
畜産振興に関する協議(庁内) |
9時00分~ |
古川祭合同懇談会に関する協議 |
10時00分~ |
文化振興に関する協議 |
11時00分~ |
地域要望に関する協議 |
11時30分~ |
布俣正也県議会議員と面談 |
13時30分~ |
愛知県へ移動 |
17時00分~ |
トヨタスポーツセンター視察(豊田市) |
18時00分~ |
小西工己名古屋グランパスエイト代表取締役社長らと面談(名古屋市) |
19時00分~ |
名古屋グランパス対ベガルタ仙台戦を視察(名古屋市・パロマ瑞穂スタジアム) |
4月12日(木曜日) |
9時00分~ |
障がい者雇用鮫島麻衣業務支援職員による市長取材 |
10時00分~ |
飛騨牛繁殖研修施設運営に関する法人設立準備委員会発足式に出席(高山市内) |
11時00分~ |
飛騨ミート地方卸売市場肉牛枝肉共進会審査講評・入賞報告に出席(高山市内) |
11時45分~ |
畜霊供養に出席(高山市内) |
13時00分~ |
山本正人宮城会会長らと面談(庁内) |
13時30分~ |
土屋康夫フリージャーナリストと面談 |
14時10分~ |
亀谷豊神岡商工会議所会頭らが挨拶 |
14時30分~ |
職員採用に関する協議 |
16時00分~ |
宮川町連合老人クラブとの意見交換会および懇談会 |
4月13日(金曜日) |
8時30分~ |
和公園整備に関する協議(庁内) |
9時00分~ |
滝村正也斐太高等学校長と面談 |
11時00分~ |
永山清雄永山建設代表取締役と面談 |
11時30分~ |
田端貞満飛騨市文化協会長らが挨拶 |
13時30分~ |
坂口秀平高山信用金庫理事長と面談(高山市内) |
15時30分~ |
地方創生事業に関する協議(庁内) |
16時00分~ |
市橋亮一医療法人かがやき理事長らと面談 |
4月14日(土曜日) |
13時00分~ |
神岡町谷・中山地区撞玉神社例大祭に出席(神岡町内) |
4月16日(月曜日) |
9時00分~ |
振興事務所長会議に出席 |
10時00分~ |
部長会議に出席 |
11時30分~ |
山口昭博岐阜県社会基盤整備協会事務局長と面談 |
13時00分~ |
平工孝義岐阜県農畜産公社理事長らと面談 |
13時30分~ |
地方創生事業に関する協議 |
14時00分~ |
老田哲康協同組合スカイドーム・神岡理事長ら面談 |
15時00分~ |
古川祭合同懇談会に関する協議 |
16時30分~ |
執務 |
18時00分~ |
内外情勢調査会飛騨支部4月例会に出席(高山市内) |
4月17日(火曜日) |
9時00分~ |
畠山直樹会計検査院第1局総務検査課副長と面談 |
10時00分~ |
和佐英仁飛騨森林管理所長が就任挨拶 |
11時00分~ |
松本市松原公民館生涯学習講座ツアー参加者に歓迎挨拶 |
14時00分~ |
布俣県議会議員、葛谷寛徳市議会議員と面談 |
16時00分~ |
執務 |
4月18日(水曜日) |
8時45分~ |
森下真次市議会議員と面談 |
10時40分~ |
河合小学校児童への社会科学習資料「ふるさと飛騨市」贈呈式に出席 |
12時00分~ |
飛騨市こどものこころのクリニックスタッフとのランチミーティング |
13時00分~ |
飛越協議会に関する監査 |
14時00分~ |
森要市議会議員と面談 |
15時00分~ |
中澤豊樹岐阜放送報道制作局飛騨地区担当が就任ご挨拶 |
15時30分~ |
台湾 新港文教基金会一行が表敬訪問 |
16時00分~ |
執務 |
4月19日(木曜日) |
9時10分~ |
気多若宮神社例大祭に出席 |
14時00分~ |
ぎふチャン・昭和がらくた劇場収録(古川町内) |
14時30分~ |
「市長が案内する古川祭ツアー」を催行(古川町内) |
17時00分~ |
古川祭合同懇談会に出席(蕪水亭) |
20時00分~ |
起し太鼓出立祭に出席(まつり広場) |
4月20日(金曜日) |
8時30分~ |
「市長が案内する20日の古川祭ツアー」を催行 (古川町内) |
11時00分~ |
古川祭に参加 |
4月21日(土曜日) |
8時00分~ |
レールマウンテンバイク渓谷コースオープニングセレモニーに出席 (神岡町内) |
4月23日(月曜日) |
9時00分~ |
道の駅に関する協議 |
10時15分~ |
岐阜市へ移動 |
13時00分~ |
秋葉和人十六銀行取締役常務執行役員らと面談(十六銀行本店) |
14時20分~ |
神岡町出身の作曲家・中野稔さんと面談(長良医療センター) |
14時40分~ |
高橋雄一郎長良医療センター産科医長、寺澤大祐同新生児科医長と面談 |
15時00分~ |
岐阜新聞社を訪問 |
15時40分~ |
杉山幹夫岐阜新聞会長、森田順子同社長と面談(岐阜放送本社) |
16時15分~ |
端元博保市顧問弁護士と面談(岐阜市) |
16時40分~ |
徳山剛希望が丘こども医療福祉センター所長、高岡健同児童精神科部長らと面談 |
4月24日(火曜日) |
9時30分~ |
内記淳司県職員労働組合連合会中央執行委員長と面談(県庁) |
10時15分~ |
神門純一県副知事に挨拶 |
10時30分~ |
兼山鎮也県清流の国づくり推進部長と面談 |
10時50分~ |
船坂徳彦県都市建築部長と面談 |
11時10分~ |
高井哲郎県林政部長と面談 |
11時30分~ |
森岡久尚県健康福祉部長と面談 |
11時45分~ |
井川孝明県商工労働部長と面談 |
11時55分~ |
安福正寿県教育長と面談 |
12時15分~ |
中島守県社会福祉協議会常務理事と懇談 |
13時30分~ |
重症心身障がい在宅支援センターみらい職員と打ち合わせ(Okbふれあい会館) |
14時00分~ |
岐阜県発電・ダム所在市町村協議会、全国山村振興連盟岐阜県支部、岐阜県過疎地域自立促進協議会合同総会に出席 |
15時20分~ |
武藤鉄弘美濃市長、真野芳宏県職員研修所長と面談 |
16時00分~ |
飛騨市へ移動 |
18時00分~ |
人事に関する協議(庁内) |
4月25日(水曜日) |
8時40分~ |
和光園整備に関する協議 |
9時00分~ |
地域振興に関する協議 |
10時00分~ |
おでかけ市長室で笑いヨガに出席(古川町公民館) |
13時00分~ |
文化振興に関する協議 |
13時30分~ |
国立公園関係都市協議会に関する監査 |
14時00分~ |
商工振興に関する協議 |
15時00分~ |
飛騨えごまの里推進協議会設立会議に出席(庁内) |
16時00分~ |
産経デジタル取材 |
16時30分~ |
津田尚幸高山フットボールクラブ代表らと面談 |
17時20分~ |
道の駅に関する協議 |
4月26日(木曜日) |
10時00分~ |
池ヶ原湿原開き安全祈願祭に出席(宮川町内) |
12時00分~ |
楽天派遣職員 舩坂香菜子地域活性マネージャーらとランチミーティング |
13時00分~ |
中部縦貫自動車道建設促進長野・岐阜連絡協議会に関する監査 |
13時30分~ |
加藤徹岐阜県名産販売代表取締役社長と面談 |
14時00分~ |
市税に関する協議 |
15時00分~ |
小峠哲男信和商事代表取締役らと面談(高山市内) |
15時40分~ |
岐阜市へ移動 |
19時00分~ |
県派遣市職員との懇談会に出席(岐阜市内) |
4月27日(金曜日) |
10時00分~ |
岐阜県職員研修所「新任係長・課長補佐級研修」にて講義(Okbふれあい会館) |
13時00分~ |
飛騨市へ移動 |
15時00分~ |
地域振興に関する協議 |
16時00分~ |
山鼻倭文子絵手紙同好会「友遊」代表らと面談 |
16時30分~ |
子ども支援に関する協議 |
17時00分~ |
市民病院に関する協議 |
4月28日(土曜日) |
9時00分~ |
神岡祭に参加(神岡町内) |
4月29日(日曜日) |
9時30分~ |
連合岐阜 飛騨地区メーデー集会に出席(高山市民文化会館) |
15時00分~ |
北振若連中「獅子舞共演会」に出席(宮川町内) |