1月1日(火曜日) |
9時40分~ |
飛騨市ふるかわ元旦マラソン2019に参加(古川町内) |
1月3日(木曜日) |
13時45分~ |
飛騨市成人式に出席(神岡町公民館) |
1月4日(金曜日) |
8時30分~ |
執務 |
9時30分~ |
新年仕事始め式(庁内) |
9時45分~ |
部長会議に出席 |
11時00分~ |
発達支援に関する協議 |
13時00分~ |
官公庁・報道関係機関等新年挨拶回り(高山市内) |
16時10分~ |
地域振興に関する協議 |
1月5日(土曜日) |
18時00分~ |
飛騨市新春経済懇談会に出席(友雪館) |
1月6日(日曜日) |
9時00分~ |
飛騨市消防出初式に出席(神岡町公民館) |
1月7日(月曜日) |
9時00分~ |
板橋喜代司殿町連合区総代らが挨拶(庁内) |
9時30分~ |
岡田善徳高野区長、上田泰夫平岩区長、奥田善治畦畑区長が挨拶 |
10時00分~ |
藤井俊成関西電力北陸支社長らが挨拶 |
10時30分~ |
地方創生に関する打合せ |
11時00分~ |
新藤知昭神岡セラミック取締役社長らが挨拶 |
11時20分~ |
桑田博之全国農業協同組合連合会岐阜県本部長らが挨拶 |
11時40分~ |
畔田靖之富山第一銀行神岡支店長らが挨拶 |
13時30分~ |
杉崎光寿会新年互礼会に出席(杉崎センター) |
14時45分~ |
日下部讓鶏ちゃん合衆国副大統領が挨拶 |
15時00分~ |
松井正勝未来創造協同組合代表理事らと面談(庁内) |
15時45分~ |
野津隆太高山国道事務所長が挨拶 |
16時30分~ |
水川政之飛騨市シルバー人材センター理事長らと挨拶 |
17時00分~ |
橋本正人吉城福祉会理事長らが挨拶 |
1月8日(火曜日) |
8時30分~ |
布俣正也県議会議員と面談 |
9時00分~ |
新年度予算に関する協議 |
10時00分~ |
川谷哲也神岡鉱業代表取締役社長らが挨拶 |
10時15分~ |
坂口秀平高山信用金庫理事長らが挨拶 |
10時30分~ |
新年度予算に関する協議 |
16時30分~ |
吉城高等学校生徒らがYCK(吉高地域キラメキ)プロジェクト三寺ミッションの事前報告 |
18時15分~ |
神岡町石神地区市政報告会に出席(石神公民館) |
1月9日(水曜日) |
9時00分~ |
新年度予算に関する協議 |
11時30分~ |
中畑雅行東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設長らが挨拶 |
13時00分~ |
新年度予算に関する協議 |
16時00分~ |
神岡商工会議所新年会員互礼会に出席(神岡町公民館) |
18時00分~ |
ロケ地視察ツアーに出席のため、千葉県へ移動 |
1月10日(木曜日) |
10時20分~ |
千葉県いすみ市でのロケ地視察ツアーに出席 |
17時30分~ |
太田洋いすみ市長らと共に、同意見交換会に出席(いすみ市内) |
1月11日(金曜日) |
8時00分~ |
千葉市より飛騨市へ移動 |
14時00分~ |
新年度予算に関する協議(庁内) |
15時00分~ |
古川町区長会総会に出席(庁内) |
15時30分~ |
工藤均県秘書政策審議監らと面談 |
17時00分~ |
市政ゼミナールに関する協議 |
18時00分~ |
古川町区長会懇談会に出席(古川町内) |
1月12日(土曜日) |
10時00分~ |
葬儀に参列(松想苑) |
13時00分~ |
飛騨古川青年会議所新年定時総会に出席(さくら物産館) |
19時00分~ |
スーパーカミオカンデ・塩澤真人東京大学教授講演会に出席 (神岡町公民館) |
1月13日(日曜日) |
14時00分~ |
古川町向町連合区総役員会に出席(朱雀会館) |
16時00分~ |
飛騨市美術館ミニ企画展「飛騨の糸引きと三寺まいり」視察(飛騨市美術館) |
17時00分~ |
平岩区県政・市政報告会に出席(平岩研修センター) |
1月15日(火曜日) |
9時00分~ |
商工振興に関する協議 |
9時30分~ |
組織に関する協議 |
13時00分~ |
補正予算に関する協議 |
13時15分~ |
カミオカラボに関する協議 |
13時30分~ |
副市長協議 |
14時30分~ |
宮川水力開発合同会社との森安小水力発電所協定書締結式(庁内) |
16時00分~ |
三寺まいり雪像ろうそく点灯式に出席(古川町内) |
17時00分~ |
YCK(吉高地域キラメキ)プロジェクト三寺ミッションを視察(同) |
1月16日(水曜日) |
9時00分~ |
新年度予算に関する協議(庁内) |
10時50分~ |
組織に関する協議 |
13時15分~ |
副市長協議 |
14時30分~ |
執務 |
16時00分~ |
名古屋市へ移動 |
18時30分~ |
中部地方整備局幹部、飛騨首長連合らとの懇談会に出席(名古屋市内) |
1月17日(木曜日) |
9時00分~ |
組織に関する協議(庁内) |
11時00分~ |
飛騨地鶏に関する協議 |
13時00分~ |
市有施設に関する協議 |
14時00分~ |
飛騨市公共交通会議に出席 |
19時00分~ |
市政ゼミナールに出席(庁内) |
1月18日(金曜日) |
9時00分~ |
廃棄物に関する協議(庁内) |
10時00分~ |
執務 |
13時00分~ |
地域振興に関する協議 |
13時45分~ |
和プロジェクトTAISHI 奉納揮毫書家 嶋田須美子さんらと面談 |
14時00分~ |
佐藤祐輔スペースキー代表取締役社長らと面談 |
14時30分~ |
岐阜市へ移動 |
16時30分~ |
杉山幹夫岐阜放送代表取締役会長、矢島薫岐阜新聞社代表取締役社長らと面談(岐阜新聞社本社) |
17時00分~ |
柴橋正直岐阜市長と面談(岐阜市役所) |
19時00分~ |
高木朗義岐阜大学工学部教授の飛騨市長インターンシップ報告会に出席(岐阜市内) |
1月19日(金曜日) |
15時30分~ |
連合岐阜飛騨地域協議会市政報告会・新春のつどいに出席(船津座) |
17時30分~ |
若松家(深山邸)イベント「花街の歴史にふれる」に出席(旧深山邸) |
1月20日(日曜日) |
9時30分~ |
飛騨市防災リーダー養成講座開講式に出席(古川町公民館) |
18時00分~ |
飛騨古川夢ふるさと案内人会新年会に出席(古川町内) |
1月21日(月曜日) |
8時30分~ |
執務 |
10時45分~ |
副市長協議 |
11時30分~ |
文化振興に関する協議 |
13時00分~ |
執務 |
14時30分~ |
関係人口に関する協議 |
15時30分~ |
國島正人十六銀行公務営業部長らと面談 |
16時15分~ |
市政ゼミナールに関する協議 |
18時30分~ |
神岡まちづくり検討委員会に出席(神岡町内) |
1月22日(火曜日) |
8時30分~ |
執務 |
9時30分~ |
北平修子NPO法人思い出の絵本展理事長らが県ミナモ賞受賞報告 |
10時00分~ |
ふるさと納税に関する協議 |
10時30分~ |
観光振興に関する協議 |
13時30分~ |
こどもこころクリニックに関する協議 |
14時00分~ |
土田義治大津神社例祭当番長らと面談 |
15時30分~ |
飛騨名農会にて講演(古川町内) |
18時00分~ |
同懇談会に出席(同) |
1月23日(水曜日) |
8時30分~ |
布俣正也県議会議員と面談(庁内) |
10時00分~ |
基盤整備に関する協議 |
11時30分~ |
関道朗柏木工代表取締役社長と面談(高山市内) |
12時30分~ |
まちづくり意見交換会に出席(同) |
14時30分~ |
野津隆太高山国道事務所長と面談(高山国道事務所) |
15時00分~ |
飛騨信用組合新春懇談会に出席(高山市内) |
1月24日(木曜日) |
8時45分~ |
飛騨市古川町朝霧連合会軽スポーツ大会に出席(古川町公民館) |
9時30分~ |
執務 |
10時30分~ |
予算発表資料に関する協議 |
12時00分~ |
眞々部貴之楽天マネージャーらと関係人口に関するランチミーティング(庁内) |
13時30分~ |
水道ビジョンに関する協議 |
14時30分~ |
農業振興に関する協議 |
15時00分~ |
ロケツーリズムセミナーin飛騨市に出席(庁内) |
17時45分~ |
総務省デジタル活用共生社会実現会議へ出席のため、東京へ移動 |
1月25日(金曜日) |
9時00分~ |
総務省デジタル活用共生社会実現会議に出席(総務省) |
11時00分~ |
岐阜市へ移動 |
13時30分~ |
平野昌彦県広報課長と面談(県庁) |
14時00分~ |
崎浦良典県県観光国際局長らと面談 |
14時30分~ |
平井實県林政部次長と面談 |
14時50分~ |
坂口和家男県総務部長と面談 |
15時15分~ |
大野陽一県人事課長と面談 |
15時30分~ |
神門純一県副知事と面談 |
15時40分~ |
河合孝憲県副知事と面談 |
16時00分~ |
兼山鎮也県清流の国推進部長、尾鼻智同次長と面談 |
16時45分~ |
内記淳司県職員労働組合連合会中央執行委員長と面談 |
18時00分~ |
飛騨市へ移動 |
1月27日(日曜日) |
9時30分~ |
飛騨市防災リーダー養成講座に参加(古川町公民館) |
17時00分~ |
殿町連合区総役員会・自治会総代会に出席(青龍会館) |
19時00分~ |
自民党神岡町支部役員総会に出席(船津座) |
1月28日(月曜日) |
10時00分~ |
堀与志郎木曽川上流河川事務所長に対し、井上清敬県土整備部河川課長らと共に岐阜県水源地対策協議会の要望(岐阜市内) |
11時25分~ |
中畑禎中部電力岐阜水力センター所長に対し、富田和弘揖斐川町長らと共に同要望(美濃加茂市内) |
13時30分~ |
原口和靖関西電力東海支社長に対し、金子政則八百津町長らと共に同要望(名古屋市内) |
15時00分~ |
小川敏大垣市長と面談(大垣市役所) |
1月29日(火曜日) |
9時00分~ |
牛丸理飛騨市経営者懇談会会長と面談 |
9時45分~ |
カミオカラボオープンに関する協議(庁内) |
10時10分~ |
飛騨古川まつり会館リニューアルに関する協議 |
11時30分~ |
富山市へ移動 |
14時00分~ |
藤井俊成関西電力北陸支社長に対し、成原茂白川村長らと共に岐阜県水源地対策協議会の要望(富山市内) |
15時00分~ |
福濱方哉富山河川国道事務所長に対し、成原茂白川村長らと共に同要望 |
16時00分~ |
東京へ移動 |
19時30分~ |
農林水産省職員との懇談会に出席(東京都内) |
1月30日(水曜日) |
9時45分~ |
末松広行農林水産事務次官と面談(農林水産省) |
10時00分~ |
農林水産省での同省職員勉強会で講演(同) |
13時10分~ |
野原茂基岐阜県東京事務所長と面談(都道府県会館) |
15時00分~ |
全国市長会地域医療確保対策会議に出席(全国都市会館) |
17時30分~ |
高岡市障がい児施設視察のため、富山市へ移動 |
1月31日(木曜日) |
10時00分~ |
富山県高岡市でくるみの森障がい児支援施設を視察 |
12時30分~ |
飛騨市へ移動 |
14時30分~ |
執務 |
16時00分~ |
国民体育大会冬季大会スキー競技会に出場する柚原健一さん、飛騨神岡高等学校3年空佑香さん、中洞春貴さんを激励(庁内) |
16時30分~ |
「なんじゃこら!?」マップ作成の古川小学校児童、しゃべりばち☆おとめの会の皆さんと面談 |
17時00分~ |
市政ゼミナールに関する協議 |
19時00分~ |
市長と共にふれあいトークに出席(飛騨市図書館) |