2月1日(金曜日) |
8時30分~ |
執務 |
10時00分~ |
葬儀に参列(高山市内) |
11時30分~ |
大野哲也岐阜県土地改良事業団体連合会専務理事らと面談(庁内) |
13時00分~ |
国道41号線のあり方に関する検討会に出席(庁内) |
14時50分~ |
古川国府給食センターに関する協議 |
15時30分~ |
商工振興に関する協議 |
16時30分~ |
曽我部哲弥フジテレビジョン統括プロデューサーらと面談 |
2月3日(日曜日) |
9時00分~ |
飛騨市防災リーダー養成講座に参加(古川消防署・古川町公民館) |
2月4日(月曜日) |
9時00分~ |
平田誠コラリアーズ・コスモス指揮者らと面談(庁内) |
10時00分~ |
市内企業視察(古川町内) |
11時30分~ |
田中崇嗣田辺三菱製薬取締役常務執行役員、余語研二田辺製薬吉城工場代表取締役らと面談 |
13時30分~ |
古宿稔神東会理事長と面談(神岡町内) |
15時30分~ |
さとやま資源活用ミーティングに出席(庁内) |
2月5日(火曜日) |
9時00分~ |
副市長協議(庁内) |
10時30分~ |
地域振興に関する協議 |
11時00分~ |
吉本一雄飛騨地域トマト研修所指導者と面談 |
13時15分~ |
カミオカラボ整備状況視察(スカイドーム神岡) |
15時00分~ |
飛騨農業共済事務組合議会定例会に出席(高山市内) |
18時00分~ |
神岡河合線杉崎山田間道路改良促進協議会に出席(古川町内) |
2月6日(水曜日) |
9時30分~ |
藤田チカさん(神岡町釜崎)100歳表敬訪問 |
10時30分~ |
岡村正昭さん(古川町増島町)高齢者叙勲伝達 |
12時00分~ |
飛騨の森でクマは踊るスタッフの皆さんとランチミーティング(古川町内) |
14時30分~ |
水口栄市島屋専務取締役、森智大スーパーセンターシマヤ高山店長と面談(庁内) |
15時00分~ |
学校施設整備に関する協議 |
16時00分~ |
飛騨市シニアクラブ連合会との意見交換会に出席(古川町公民館) |
17時30分~ |
同懇談会に出席(古川町内) |
2月7日(木曜日) |
8時30分~ |
布俣正也県議会議員と面談(庁内) |
9時00分~ |
3月補正予算に関する協議 |
11時30分~ |
商工振興に関する協議 |
12時00分~ |
大正大学1年生の坂下拓夢さんと昼食懇談(庁内) |
13時00分~ |
執務 |
15時00分~ |
合併15周年記念式典打合せ |
15時30分~ |
駒屋廣行飛騨農業協同組合代表理事組合長より災害対策備畜品アルミ保温シートを受贈(庁内) |
16時00分~ |
水道ビジョンに関する協議 |
16時30分~ |
福田忠司NHKプラネット中部支社長と面談 |
17時00分~ |
清水和也飛騨ゆい代表取締役と面談 |
19時00分~ |
神岡町船津地区県政市政報告会に出席(神岡町内) |
2月8日(金曜日) |
9時00分~ |
広報・広聴に関する協議(庁内) |
10時30分~ |
飛騨特別支援学校を視察(高山市内) |
13時30分~ |
吉城高等学校 「地域連携による活力ある高校づくり推進協議会兼学校評議員会」に出席(飛騨市文化交流センター) |
16時00分~ |
吉高地域キラメキ(YCK)プロジェクト報告会に出席(同) |
17時15分~ |
施設整備に関する協議 |
18時00分~ |
飛騨市経営者懇談会に出席(古川町内) |
2月9日(土曜日) |
13時15分~ |
飛騨市合併15周年記念式典・講演に出席(飛騨市文化交流センター) |
2月10日(日曜日) |
9時30分~ |
飛騨市防災リーダー養成講座に参加(庁内) |
2月12日(月曜日) |
9時00分~ |
鮎飛龍男ひだ販促企画代表と面談(庁内) |
10時00分~ |
柏木工企業版ふるさと納税授与式・感謝状贈呈式に出席 |
11時15分~ |
議会提出議案に関する協議 |
13時00分~ |
執務 |
13時45分~ |
美術展に関する協議 |
14時10分~ |
指定管理者制度に関する協議 |
15時30分~ |
名古屋市へ移動 |
18時00分~ |
名古屋グランパスエイトキックオフ2019パートナー・後援会の集いに出席(名古屋市内) |
19時45分~ |
要望活動のため、東京へ移動 |
2月13日(火曜日) |
11時00分~ |
ニューヨーク市観光局日本オフィスを訪問(東京都内) |
14時30分~ |
東海北陸自動車道全線四車線化総決起大会に出席(同) |
16時30分~ |
富山県・岐阜県による国土交通省への東海北陸自動車道全線四車線化合同要望に参加 |
18時15分~ |
飛騨市へ移動 |
2月14日(木曜日) |
8時45分~ |
教育長協議 |
9時40分~ |
田之下信義元観光協会長のご遺族を弔問(古川町内) |
10時00分~ |
桑谷康弘高山米穀協業組合理事長らと面談(庁内) |
10時30分~ |
亀谷豊神岡商工会議所会頭らと面談 |
11時00分~ |
執務 |
14時00分~ |
市議会全員協議会に出席(庁内) |
17時15分~ |
農業振興に関する協議 |
17時30分~ |
葛谷寛徳市議会議員と面談 |
18時00分~ |
国民健康保険に関する協議 |
2月15日(金曜日) |
8時10分~ |
大垣市へ移動 |
11時00分~ |
青木武志イビデン代表取締役社長、匂坂克己イビデン物産代表取締役社長と面談(大垣市内) |
13時00分~ |
イビデン物産を視察(本巣市内) |
15時00分~ |
岐阜から東京へ移動 |
19時00分~ |
飛騨の幸で呑む利き酒の会イベントに出席(東京都内) |
2月16日(土曜日) |
13時45分~ |
UAゼンセン岐阜県支部労使セミナーにて講演(大垣市内) |
2月18日(月曜日) |
9時00分~ |
岩井靖飛騨警察署長が退任挨拶(庁内) |
9時15分~ |
蒲義博飛騨市消防団長が水防功労者国土交通省大臣表彰及び岐阜県水防功労者表彰受賞報告 |
10時00分~ |
新年度予算に関する記者発表 |
12時00分~ |
古川祭合同懇談会に関する協議 |
13時30分~ |
大城孝幸クアオルト研究所代表取締役と面談 |
14時15分~ |
クアオルト新規ガイド認定書交付式に出席 |
15時30分~ |
飛騨地域行政懇談会に出席(高山市役所) |
17時19分~ |
高山駅から東京へ移動 |
2月19日(火曜日) |
10時00分~ |
メルケアみなとセンターで早期療育に関する視察(東京都内) |
13時25分~ |
日本理化学工業で障がい者雇用に関する視察(川崎市内) |
15時40分~ |
塩沢友孝楽天地域活性部長らと面談(東京都内) |
18時30分~ |
野田聖子衆議院議員との懇談会に出席(同) |
2月20日(水曜日) |
8時30分~ |
東京から飛騨市へ移動 |
13時40分~ |
執務 |
14時10分~ |
教育長協議 |
14時30分~ |
移住定住に関する協議 |
15時30分~ |
まめとく健康ポイント商品抽選会に出席 |
16時00分~ |
伝承作物に関する協 |
17時00分~ |
国際雪合戦に出場する波岡明弘Big wave代表らを激励 |
2月21日(木曜日) |
9時00分~ |
部長会議に出席(庁内) |
10時00分~ |
KDDIとの地域活性化連携協定締結式 |
11時30分~ |
奥飛観光開発取締役会に出席(高山市内) |
13時20分~ |
副市長協議 |
14時00分~ |
清水商事への企業版ふるさと納税感謝状贈呈式に出席(庁内) |
15時00分~ |
市内ゲストハウス視察(古川町内) |
16時00分~ |
小野弘康古川土木事務所長らと面談(庁内) |
17時00分~ |
人事給与に関する協議 |
19時00分~ |
市政ゼミナールに出席(神岡町公民館) |
2月22日(金曜日) |
10時30分~ |
岐阜県緑化推進委員会通常理事会に出席(岐阜市内) |
12時30分~ |
市川篤丸県議会事務局長と面談(同) |
13時00分~ |
兼山鎮也県清流の国づくり推進部長、尾鼻智同次長と面談(同) |
14時30分~ |
岐阜県市町村職員退職手当組合議会に出席(同) |
18時00分~ |
飛越交流美術展懇談会に出席(古川町内) |
2月23日(土曜日) |
9時00分~ |
飛越交流美術展開場式に出席(飛騨市美術館) |
11時00分~ |
葬儀に参列(高山市内) |
13時00分~ |
飛騨・神岡短歌コンクール「女神へ贈るラブレター」表彰式に出席(神岡町内) |
14時30分~ |
飛騨神岡初金比羅宵祭祈願祭に参列(洞雲寺本殿) |
16時00分~ |
荒垣秀雄作文コンクール表彰式に出席(神岡振興事務所) |
17時30分~ |
飛騨神岡初金比羅宵祭出発式典・飛騨市観光大使委嘱状交付式に出席(神岡町内) |
2月24日(日曜日) |
14時00分~ |
コラリアーズ・コスモス発表会に出席(飛騨市文化交流センター) |
16時00分~ |
副市長協議(庁舎内) |
18時00分~ |
自民党古川町支部定例総会に出席(古川町内) |
2月25日(月曜日) |
9時00分~ |
政木茂新吉城蔬菜出荷組合長、今村里次前組合長と面談(庁内) |
10時00分~ |
市議会本会議に出席 |
13時00分~ |
休務 |
2月26日(火曜日) |
9時00分~ |
喜多村への企業版ふるさと納税感謝状贈呈式に出席(庁内) |
9時30分~ |
副市長協議 |
14時00分~ |
市防災会議に出席 |
15時45分~ |
執務 |
2月27日(水曜日) |
8時30分~ |
執務 |
9時30分~ |
プロラッパーのマーチデフさんと面談(庁内) |
10時00分~ |
新潟県へ移動 |
16時00分~ |
吉岡幹夫国土交通省北陸地方整備局長らとの神通川・庄川上流域・土砂災害対策に係る意見交換会に出席(国土交通省北陸地方整備局) |
18時00分~ |
国土交通省北陸地方整備局幹部との懇談会に出席(新潟市内) |
2月28日(木曜日) |
8時30分~ |
新潟市から飛騨市へ移動 |
14時00分~ |
市議会一般質問の答弁打合せ |