電子申請・届出システムによる介護事業所の指定申請等
印刷用ページを表示する掲載日:2025年4月1日更新
介護サービスに係る指定および報酬請求に関連する申請・届出について、介護事業者がすべての地方公共団体に対して所要の申請・届出を簡易に行えるよう、地方公共団体で厚生労働省の「電子申請・届出システム」を利用開始することとされました。
なお、市では当面の間は紙媒体による申請・届出の提出も受け付けます。
電子申請・届出システムについて
電子申請・届出システムの概要(厚生労働省ウェブサイト)<外部リンク>
電子申請・届出システムの利用
電子申請・届出システムログインページ<外部リンク>
電子申請・届出システムマニュアル等(介護事業所向け)<外部リンク>
電子申請・届出システムの準備
GビズIDについて
電子申請・届出システムの利用にはGビズIDが必要となります。
電子申請・届出システムを利用できるアカウント種別は、「GビズIDプライム」と「GビズIDメンバー」です。
GビズIDウェブサイト<外部リンク>
登記情報の電子データ取得について(任意:有料)
登記情報提供サービスに登録することで、登記情報をインターネット上で取得可能となります。
電子申請・届出システムの資料として登記事項証明書を提出する際に電子データとして添付可能となります。
登記情報提供サービス<外部リンク>