【求人情報】市内の農業パート・アルバイト
市内農家さんの中には、人手不足で困っている方が多くいらっしゃいますが、求人情報を市民の方が知る機会が少ないことから、困っている農家さんと市民の方が結びつくような機会を充実させるため、農家さんの求人情報を掲載しています。
農家さんの求人情報はこちら!
名前 | 場所 | 作業内容 | お問い合わせ先 |
---|---|---|---|
藤堂秀樹 [PDFファイル/208KB] | 古川町信包 | トマトの収穫、栽培管理 | 090-7860-6133 |
井戸坂雄一 [PDFファイル/209KB] | 宮川町三川原 | ほうれん草の調整作業 | 080-1567-8359 |
まるみの畑 [PDFファイル/298KB] | 古川町上野 | トマトおよび各種野菜の栽培管理(脇芽かき・誘引・圃場準備)や収穫・出荷調整など | 090-2346-9407 |
築山農園 [PDFファイル/200KB] | 古川町下野 | ほうれん草、春菊の収穫作業 | 090-2654-1305 |
おがや農園 [PDFファイル/234KB] | 古川町畦畑 | トマトの収穫、管理作業 | 090-4160-6194 |
有限会社サトーカルチャー [PDFファイル/262KB] | 古川町上気多・是重 | トマトの管理作業、収穫 | 090-9898-3660 |
※名前の部分をクリックして、詳しい求人内容をご覧ください
●応募したい方
求人情報に掲載の連絡先より、直接募集農家にお問い合わせください。
●求人情報を掲載したい方
下記申込フォームから必要事項を入力いただくか、掲載申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上、農業振興課までご提出ください。随時受け付けています。
・申込フォーム<外部リンク>からお申し込みください
・掲載申請書 [Excelファイル/13KB]をダウンロードしていただくか、申請書は農業振興課窓口でもお渡ししています
ご不明点などあれば、農業振興課(0577-73-7466)までお問い合わせください
※雇用に際しては、必ず労災保険に加入していただくようお願いします
●その他
- 掲載の削除や追加、条件の変更などは、随時対応します
- 求人情報には、連絡先等の個人情報を掲載する必要がありますので、ご了承ください
- この取組みは情報公開を行うものであり、マッチングを行うものではありません。雇用条件の確認や採用・不採用に関しては、当事者間でご対応ください
農業アルバイトってどんな仕事?
農業のアルバイト・パートってどんなことをするのか、皆さんご存知でしょうか。
やはり暑い中で作物を収穫する等、ハードな作業が多めというイメージされる方がいると思いますが、実はそういった作業ばかりではないのです。今回、掲載依頼を出してくださった農家さんから、パート・アルバイトの方にはどんなことをしてもらいたいかお話を聞いてきましたので、ぜひご覧ください。
農家さんのもとで実際に働かれている方の声
どんなことをするのか作業内容が分かっていても、農業未経験でも大丈夫かな、辛くて続けられないかも・・・といった不安をお持ちの方もいると思います。そんな方のために、実際に農家さんのところで働かれている方に話を伺ってきました。お話聞かせていただいたパートさんは、農業未経験の方が多く、迷っている方にとって参考になると思いますので、一度ご覧ください!
もしかすると今まで知らなかっただけで、実は自分の生活スタイルにピッタリな働き方ができるかもしれません!
農業パート・アルバイトの実際の声 [PDFファイル/675KB]
雇用に関しては、募集している農家さんに連絡していただきますようお願いします。