飛騨市民カレッジ ジュニア・シニア学部講座(開催報告)
印刷用ページを表示する掲載日:2024年5月1日更新
ジュニア・シニア学部講座開催報告
シニア世代の方を対象としたシニア学部講座、並びに令和5年度よりスタートしたジュニア学部講座。
ここは、令和5年度以降のジュニア・シニア学部講座での学びを振り返るページです。
受講された方は改めて学んだことを振り返るきっかけに、受講されなかった方は新たに学ぶきっかけづくりとしてご覧ください。
令和6年度
シニア学部
河合・宮川校
令和5年度
ジュニア学部
イングリッシュ・デイ・キャンプ [PDFファイル/264KB]
シニア学部
古川校
『人生100年時代を健康に』最高の健康法は「入浴」にあり! [PDFファイル/91KB]
笑いと健康講座『元気の素は笑顔から』
目指すのは身軽で安全なくらし
神岡校
飛騨の歴史再発見「大原騒動」「梅村騒動」 [PDFファイル/243KB]
わが町にでっかい施設ができるんやと-カミオカンデからハイパーカミオカンデへ- [PDFファイル/272KB]
映像で神岡街歩き
河合・宮川校
歴史講座(河合)
今日から始める介護予防(河合)
今と昔の環境変化を学ぼう (宮川)[PDFファイル/232KB]
笑と健康講座『元気の素は笑顔から』(宮川)