ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 保健センター > 「不育症治療費」助成

「不育症治療費」助成

印刷用ページを表示する掲載日:2024年11月6日更新

専門医による不育症治療に要した費用の一部を助成します。

助成内容・条件ほか

対象

飛騨市に住所を有し、下記の条件を満たしている方

  1. 夫婦(婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係にある方および婚姻の予定がある方を含む)
  2. 助成金の交付申請をした日まで一年以上居住しており、引き続き飛騨市に住む意思のある方
  3. 医療保険に加入している方
  4. 市税等の滞納のない方

対象費用

対象となる不育症治療にかかった費用。(文書料、食事療養費等を除く自己負担相当額に限る)

※医療保険等の規定により、当該治療費に係る給付を受けたときはその額を対象費用から差し引く
※岐阜県不育症検査等費用助成事業実施要綱や他自治体の助成を受けられる場合は、助成額または該当期間の費用から差し引く

助成金額および回数

申請期限

 申請期限は治療が終了した日の属する月から6か月以内です。

 岐阜県の助成対象に該当する治療であれば県への申請が先になります。治療が終了したら、速やかに申請を行ってください。

申請に必要なもの

提出後の流れ

  1. 申請後、審査が行われ『交付決定通知書』または『不交付決定通知書』が送付されます
  2. 交付決定となった方は、金融機関の口座に振り込まれます

申請にあたっての注意事項

申請にお越しいただく際は、事前に下記までお電話の上、窓口にお越しください。

関連情報

飛騨市不育症治療費助成について [PDFファイル/223KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>