「飛騨市ダイバーシティ宣言」にご賛同いただいた企業や団体をご紹介します。
No. | 団体名 | 賛同コメント |
---|---|---|
1 | グランパスコンサルティング株式会社 | グランパスコンサルティング株式会社は、人種、国籍、性別、年齢、障がいによる差別を排除します。 |
2 | 橋本工業 株式会社 | 多様性は未来を築く、エネルギー‼ |
3 | 有限会社 蒲酒造場 | ・みんな違うことを認め合おう ・違いを受け入れ互いに寄り添おう ・誰もが気持ちよく安心できる職場を作ろう |
4 | 有限会社 清水自動車整備工場 | |
5 | 有限会社吉城環境管理センター | 一人ひとりに人生があり、価値観がある。 お互いを認め理解する努力し、思いやりをもって力を合わせればそこには、素晴らしい成果と未来がある。 |
6 | 合名会社 田中屋商店 | 相対する人は自分自身と違うということを認識し、相手を敬うこと。 すべてに対してやさしい気持ちを持ち、飛驒市が持続可能でより元気なまちになるよう私たちも応援します! |
7 | 一般社団法人 飛騨青年会議所 | |
8 | 田上建設株式会社 | |
9 | 株式会社 丸茂 | ひとり一人の個性や能力を最大限活かして、飛騨市のまちづくりを応援いたします。 |
10 | NPO法人けいちゃん | 人生の生き方は十人十色。さまざまな人が暮らす街、飛騨市。相手の気持ちを考え「ひとりひとり」を尊重しあえるそんな街を目指して。 |
11 | 株式会社 柳組 | すべての市民が未来に希望を持ち、成長できる機会が平等にあることを願います。誰もとり残さない思いやりの心を持った市民で溢れる飛騨市のまちづくりに貢献します。 |
12 | 有限会社 アルプス電機 | 周りを巻き込め!共に得よう、成果と感動!! |
13 | アルプス薬品工業 株式会社 |
1.多様な人材が生き生きと活躍し、失敗を恐れず新しいことにチャレンジする組織づくりを宣言します。 |
14 | 柏木工(株)古川工場 |
お互いに、ちがいを知り、ちがいを理解し、自分らしさを発揮出来る職場、町、社会を目指そう。 |
15 | 有限会社 村坂印刷 | ダイバーシティ、正しく理解しお互いを思いやり認めあえるまちを目指します。 |
16 | 有限会社 古川住設管工事 | |
17 | サワ電気 株式会社 | 違いを個性と捉え、寛容で風通しの良い企業風土をつくります! |
18 | 古川町商工会 | 一人ひとりの人権が尊重され、多様性を認め合い「ちがいを持った人々が共存しながら、それぞれ幸せを追求できるまち」づくりを応援します。 |
19 | 神岡商工会議所 | 互いに支え合い、寄り添い、安心し、心豊かに暮らせる飛騨市 のまちづくりを応援・支援します! |
20 | 有限会社 かんや | みんな違う、それがいい |
21 | 株式会社 Edo | 2019年の創業時から弊社が掲げているビジョンは「人口が減っても豊かに暮らせるまち」です。その実現のためには、これまでの考え方や価値観を自覚し、必要に合わせて変化させていく「学び」と、年齢や性別、国籍の違いや価値観の違いを持った人々の心情に思い馳せる「やさしさ」を持って行動し、「変化」を起こしていくことが重要だと考えます。飛騨市のダイバーシティ宣言、心から賛同いたします。 |
22 | 株式会社 溝口建築 | わたしたちは、同じ地球(ほし)に住んでいるBig family! ともに歩もう! |
23 | 茶屋丸 | お互いの気持ちを大切に思いやる居場所であろう。 まあるい心でまあるく包む居場所であろう。 |
24 | 株式会社 ケアトピック | 喜林グループは「誰もが生きがいを持てる社会の実現」を経営理念に掲げ、地域の人たちと力を合わせ、多様性のある幸せな地域社会を目指します。 |
25 | 有限会社 カワデン | 様々な違いを持った人々が暮らしやすく共存できる街作りを応援します。 |
26 | 家具の三建 | 小さな町だからこそお互い助け合い語り合い相手の立場を尊重しながら老人には生きがいを子供達には夢の持てるまちを作りましょう。 |
27 | 牛丸石油 株式会社 | 多様な人材が活躍できる地域、職場を目指して、相手の立場を尊重しよう。 |
28 | 一般社団法人 てとら | 共に笑い、共に喜び、ともに暮らす |
29 | 加永建設 株式会社 | マイノリティの意見を尊重し、多様性への理解を深め、人と組織が対等でやさしい関係となるような社会の実現に貢献します。 |
30 | 社会福祉法人 神東会 | 1.さまざまなちがいを持った人々がいることを認識し、ともに受け入れ、ともに働き、ともに暮せるまちをつくります。 2.常に自分ごととして捉え、相手の立場になり考えます。 3.誰もが安心し、 心豊かに暮らせるまちをつくります。 |
31 | 社会福祉法人 飛騨古川 | 「尊敬の念をもって、その人をその人らしく支援します」の理念の下、さまざまな違いを持った人々が互いを認め合い、誰もが自分らしく共存できるまちづくりに賛同いたします。 |
32 | 株式会社 田近工務店 | 人それぞれの個性を認め・活かし、誰もが安心して幸せに暮らせるまちづくりに寄与します。 |
33 | 株式会社 清水組 | 全ての人が笑顔あふれる街づくりを目指します |
34 | 株式会社 金子土建 | 誰もが自分らしく生きることができるまちづくりを応援します。 |
35 | 株式会社 洞口 | 豊かな暮らし、豊かな社会に貢献します。誰もが希望をもって、 自分らしく生きることのできる飛騨市のまちづくりを応援します。 |
36 | 加藤土木 株式会社 | ~ ダイバーシティ&インクルージョン ~ わたしたちは多様性を重視し個々の違いを受け入れ、更にそれぞれの個性や能力、考え方を認め合いながら活躍できる環境構築を推進します。 |
37 | 協業組合 高登建設 | お互いが違うことを認め「思いやり」「与えあい」「寄り添いあう」 そんな人々が住む飛騨市を応援していきます。 |
38 | 松下電建 株式会社 | ちがいを認め、ともに暮らせるまちをつくろう。 |
39 | 有限会社 愛進建設 | 人それぞれ知ってつながるまちづくり! |
40 | 株式会社 匠和組 | ひとりひとりの違いを理解して、 それぞれを認め合い、 皆んなが主役となれるような街づくりを応援します。 |
41 | 有限会社 山本組 | 「大切なもの」は人それぞれだが、「大切なものを持っている」ということはみな同じ。理解と共存と愛を。 |
42 | 株式会社 新生メディカル 高山営業所 古川ステーション |
「共生する地域へ」 ~新たな風を吹かせよう~ |
43 | 株式会社 谷上組 | 互いを思いやり、寄り添い、助け合って生きられるまちづくりの実現に貢献します。 |
44 | 株式会社 房村組 | 一人ひとりが違って当たり前。多様な属性を認め尊重しあえる企業・社会の実現に貢献します。 お互いに助け合い、誰もが安心して暮らせる街づくりに貢献します。 |
45 | まるじん | 何事も自分ごととして捉え、相手の立場を尊重しよう! |
46 | 飛騨市観光協会 | 誰もが自分らしく楽しく暮らせるまちづくりに取り組みます |
47 | 株式会社 飛騨ダイカスト | 様々な違いを持った人が互いを認め、共存でき、ともに幸せを描ける社会の実現に貢献します。 |
48 | 協業組合 H・C建設 | 様々な種類のよい物をみつけよう! |
49 | ひだ在宅クリニック | 「在宅医療を通して地域に寄り添う」 病気があっても、障がいがあっても、普段通り暮らし、自分らしく生きるために。 私たちは、24時間365日患者さんを見守り支える、地域の訪問診療クリニックです。 あなたと、あなたの大切な人が、住み慣れた自宅で安心して過ごせるように、在宅医療を通し地域の皆さんをサポートします。 |
50 | ふるかわ動物病院 | 思いやり そして 絆 |
51 | 株式会社サンロード | 人それぞれの違いは個性と捉え、自由な発想を生み出すことのできる 職場・社会を目指します。 |
52 | なごみ薬局 | 楽しいと思えばなんでも楽しい。 |
53 | サポートサービス COME TRUE |
みんなに笑顔と安心を!みんなが希望や夢を叶えられる社会に! |
54 | 株式会社アルプスサイン | 生まれ育った環境や時代は人それぞれ。異なる背景や文化、価値観の 違いを受け入れて、誰もが幸せに暮らせるまちづくりを応援します。 |
Webフォーム<外部リンク><外部リンク>からお申し込みください