ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 飛騨市ふるさと納税 > ふるさと納税手続きの流れ

ふるさと納税手続きの流れ

印刷用ページを表示する掲載日:2025年8月4日更新

飛騨市ふるさと納税の流れ

寄附の申し込み

寄附の申し込みは、下記のA、Bいずれかの方法によりお願いします。

A)ふるさと納税受付サイトからの申し込み

ふるさとチョイスの画像<外部リンク>楽天ふるさと納税の画像<外部リンク>

さとふるの画像<外部リンク>ふるなびの画像<外部リンク>

ANAふるさと納税の画像<外部リンク>マイナビふるさと納税の画像<外部リンク>
auPAYふるさと納税ロゴ<外部リンク>三越伊勢丹ふるさと納税の画像<外部リンク>

モンベルふるさと納税の画像<外部リンク>一休.comふるさと納税の画像<外部リンク>
ふるさとズの画像<外部リンク>飛騨市ふるさと納税ポイントロゴ<外部リンク>


ぎふちょくロゴ画像<外部リンク>  アマゾンふるさと納税<外部リンク>

 

 

B)郵送・FAX・電子メールでのお申し込み

 

  • 返礼品申込書
    上記の寄附申し出に際し、返礼品を希望する場合は、あわせて送付してください。
    返礼品申込書
郵送

〒509-4292
岐阜県飛騨市古川町本町2番22号
​飛騨市役所 企画部 ふるさと応援課 あて

FAX:0577-73-7077
電子メール:furusato-nozei★city.hida.lg.jp

  ※メール送信の際は「★」→「@」としてお送りください。
  ※件名は「飛騨市ふるさと納税」としてください。

(2)寄附金入金

ふるさと納税受付サイトをご利用の方は、各サイト内にて決済手続をお願いいたします。
受付サイトを経由しない場合は、下記のA、Bいずれかの方法によりご入金いただけます。

A)郵便払込用紙

郵便払込希望でのお申し出をいただきましたら、飛騨市より「専用払込用紙」をお送りいたします。

B)銀行口座振込

銀行口座振込希望でのお申し出をいただきましたら、飛騨市より「納入通知書」をお送りいたします。
納入通知書を使用可能な金融機関は、下記のとおりです。

  • 十六銀行
  • 大垣共立銀行
  • 飛騨農業協同組合
  • 富山第一銀行
  • 飛騨信用組合
  • 北陸銀行
  • 高山信用金庫
    上記金融機関がお近くにない場合、他の金融機関より下記口座へ振り込みいただけますが、振込手数料が必要となりますので、予めご了承ください。

  金融機関:十六銀行(0153)
  支  店:古川支店(371)
  口座番号:普通 1389887
  口座名義:飛騨市会計管理者(ヒダシカイケイカンリシャ)


 ※口座名義に個人名が出る場合がございますが、当市の会計管理者の名前となりますのご了承ください

(3)飛騨市より寄附金控除に係る書類を送付

寄附金の入金を確認できましたら、ワンストップ特例申請書または寄附金受領証明書を郵送いたします。
この書類はワンストップ特例申請または確定申告時に必要となります。

※繁忙期(特に年末)は発送までお時間をいただく場合がございます。
※ワンストップ特例申請等寄附金控除に係るお手続きの詳細は関連ページをご確認ください

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)