ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報ひだ > 宮川小児童とシニアクラブがグラウンドゴルフで交流

宮川小児童とシニアクラブがグラウンドゴルフで交流

印刷用ページを表示する掲載日:2025年6月30日更新

6月12日(木曜日)宮川小学校

宮川小学校の全校児童8名が地元シニアクラブの皆さんとグラウンドゴルフを楽しみました。

同校は、地域の人々とふれあうことで、子どもたちにふるさとへの誇りと愛着を感じてもらおうと、毎年さまざまな催しを通して地域の方との交流を深めています。シニアクラブの皆さんとも年に2~3回、グラウンドゴルフやカローリングを通じて交流しています。

この日は、シニアクラブの会員のうち、グラウンドゴルフに取り組んでいる約20人が同校を訪問。児童らに簡単なルールやクラブでの打ち方を教え、同校グラウンドに設営したコースを一緒にプレーを楽しみながら回りました。

終了後は、シニアクラブの皆さんから児童へカラーペンなどのプレゼントもありました。
1年生の後藤さんは「初めてグランドゴルフをやりました。スティックの使い方が難しかったけれど、とても楽しかったです」と感想を話しました。

同シニアクラブの会長は「今年も交流ができてよかったです。子どもたちと楽しく一緒に活動できたことが、シニアの皆さんにとっても活力になります」と、今後の活動も楽しみだと抱負を語りました。

当日の様子

宮川小児童とシニアクラブがグラウンドゴルフで交流
宮川小児童とシニアクラブがグラウンドゴルフで交流
宮川小児童とシニアクラブがグラウンドゴルフで交流
宮川小児童とシニアクラブがグラウンドゴルフで交流
宮川小児童とシニアクラブがグラウンドゴルフで交流