ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報ひだ > 飛騨市役所の仕事や魅力を体感する「オープンday」が開催されました

飛騨市役所の仕事や魅力を体感する「オープンday」が開催されました

印刷用ページを表示する掲載日:2025年8月25日更新

8月6日(水曜日)市役所

「市役所の仕事に少しでも関心がある」「公務員をめざしている」「民間志望だけど自治体の仕事も気になる」…そんな学生の皆さんに、市役所の仕事や魅力を身近に感じてもらえる「オープンday」が開かれました。

飛騨市では新卒者を対象に高山市と「合同企業説明会」を催し、市も参加していますが、これとは別に広く学生の皆さんにラブコールを送ろうと、今回初めてこうしたイベントを開催。8日にはウエブ形式でも行われました。

「オープンday」には内外から高校生4人と大学生1人が参加。総務部人事課の担当者から業務紹介や市役所の魅力に関する講話、今春採用された若手職員との座談会、公務員への理解を深めるワークショップなどが開かれ、最後に庁舎内の見学会が行われました。

市政に関する講話では「人口減少が進む中、職員は多くの課題と向き合っています」と話し、地域を盛り上げる「ヒダスケ!」などの関係人口の仕組みについて取り上げ「全国のモデルになるような政策を進めています」と紹介しました。

また「スピード感」「攻めの姿勢」「誠実であること」といった仕事への取り組みを標ぼうする「ドSな市役所」というキャッチコピーの謂れ、市民の困り事など“見えない仕事”の大切さなどについても教えていました。

若手職員との座談会では、参加者から志望動機を尋ねられ「中学や高校の時、地域でさまざまな活動に取り組み、地域に愛着を持つことができたからです」などと話していました。

また、たくさんある配属先への不安や人事異動について「配属は苦手な部分を克服するチャンスと思って臨みました」「これからは何度も人事異動がありますが、いろいろな分野を経験することでスキルアップにつながると前向きに受け入れたいと思います」などと参加者にエールを贈りました。

当日の様子

飛騨市役所の仕事や魅力を体感する「オープンday」が開催されました
飛騨市役所の仕事や魅力を体感する「オープンday」が開催されました
飛騨市役所の仕事や魅力を体感する「オープンday」が開催されました
飛騨市役所の仕事や魅力を体感する「オープンday」が開催されました
飛騨市役所の仕事や魅力を体感する「オープンday」が開催されました
飛騨市役所の仕事や魅力を体感する「オープンday」が開催されました
飛騨市役所の仕事や魅力を体感する「オープンday」が開催されました
飛騨市役所の仕事や魅力を体感する「オープンday」が開催されました
飛騨市役所の仕事や魅力を体感する「オープンday」が開催されました
飛騨市役所の仕事や魅力を体感する「オープンday」が開催されました