毎日暑く、気温が高いためキバナコスモスがぐんぐん成長しています。すでに開花している場所、蕾がつき始めた場所など、市内各地でさまざまな成長過程を見るのが楽しみです。
活動団体の取り組みの様子を一部紹介します。
ピースの皆さんは、当プロジェクトの多くの作業にご協力をいただいています。6月より種から苗へ栽培されました。苗が育った後はプランターに苗を植えかえて、市内の参加団体へプランターを配達してくださいました。
ピースの皆さんが配達された参加団体より活動の報告をいただきました。
文化部顧問の先生より『プランターを置いて栽培しています。夏休み中も子どもたちが水やりに来て、花が咲きました。』
『玄関前の花壇に苗を植えました。大きくなってね。』
『店舗横で育ててます。 昨年採取した種子からは既に花が咲き始めました。 今年頂いた苗は丸いプランターに植えてみました。 駐車場に車を停められた際は是非ご覧下さい。』
『玄関先にて栽培中。 現在、開花1つしました。』
『早いですが、開花しましたので報告します。 昨年の花の種から発芽した花も、さいています。』