ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報ひだ > 【市民掲示板】ガイドと登ろう!飛騨人に愛される安峰山

【市民掲示板】ガイドと登ろう!飛騨人に愛される安峰山

印刷用ページを表示する掲載日:2025年9月26日更新

市民の掲示板

この募集内容は「市民の掲示板」による情報発信です。

「市民の掲示板」は、市民の皆さんが情報発信する場として、飛騨市が開設しています。
掲載できる内容は、イベント告知や会員募集、まちの話題などです。情報発信にご活用ください。

詳しくはこちらをご覧ください

自然ガイドと一緒に登山して秋を感じよう!

飛騨古川の東側に位置する安峰山(1,058m)は、市街から気軽に登ることができ、山頂から望む遠方の山並みと眼下に広がる古川盆地は抜群の眺望です。
自然ガイドと一緒に、深まりゆく秋を楽しみながら山頂を目指しませんか。

日時

10月 毎週土曜日、日曜日 7時30分~11時30分

※雨天中止

スケジュール

7時30分 集合(安峰山登山口駐車場)
11時30分 解散(安峰山登山口駐車場)

歩行距離4.6km 標高差約500m​

場所

安峰山(古川町上気多)

定員

6名(最少催行人員:3名)

対象年齢

10歳以上

参加費

3,800円(ガイド料、おやつ付)

持ち物

長袖長ズボン、登山靴若しくはトレッキングシューズ、雨合羽(念のため、防寒着にもなる)、ストック(あれば)、飲み物、行動食(チョコや飴など)、荷物を入れるリュック、帽子、手袋(軍手可)

申込方法

電話、FAX、ホームページのいずれかでお申し込みください。
申込期限:開催日5日前の18時00分まで​

電話の場合

番号(0577-65-2211)まで参加者全員のお名前、年齢、住所、代表者の電話番号(できれば携帯)、アレルギーなどをお伝えいただきお申し込みください。そのほか気になることがあればお聞きください。

FAXの場合

番号(0577-65-2211)まで参加者全員のお名前、年齢、住所、代表者の電話番号(できれば携帯)、アレルギーなどを記入した用紙をお送りいただきお申し込みください。そのほか気になることがあればご記入ください。

フォームの場合

申込フォーム<外部リンク>からお申し込みください。​

お問い合わせ先

飛騨市・白川郷自然案内人協会

電話番号:0577-65-2211
メールアドレス:sizenannai★zm.commufa.jp

※★を@に変えてから送信してください

ガイドと登ろう!飛騨人に愛される安峰山