ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報ひだ > 【市民掲示板】飛騨の山城ツアー ~江馬氏が見守る秋の高原郷 高原諏訪城跡から江馬氏下館まで~

【市民掲示板】飛騨の山城ツアー ~江馬氏が見守る秋の高原郷 高原諏訪城跡から江馬氏下館まで~

印刷用ページを表示する掲載日:2025年10月27日更新

市民の掲示板

この募集内容は「市民の掲示板」による情報発信です。

「市民の掲示板」は、市民の皆さんが情報発信する場として、飛騨市が開設しています。
掲載できる内容は、イベント告知や会員募集、まちの話題などです。情報発信にご活用ください。

詳しくはこちらをご覧ください

ガイドと一緒に神岡町の山城を巡る!

ガイドと一緒に飛騨市神岡町にある国の史跡「江馬氏城館跡」8つの山城のうち2箇所を巡ります。
帯曲輪や堀切などの遺構は目をみはるものがあります。紅葉の中、神岡の街を一望しながら江馬氏の興亡を紐解きます。
お昼は江馬氏下館で巨石が並ぶ庭園を眺めて、殿様気分で神岡名物の蒸し寿司をいただきます。

日時

11月8日(土曜日)
9時00分~13時00分

集合場所

道の駅「スカイドーム神岡」第2駐車場

内容

9時00分 集合・受付 高原諏訪城跡へ
12時00分 江馬氏下館にて中世の庭園を眺めながらの昼食
13時00分 終了予定

参加料

6,000円(ガイド料、入館料、昼食)

定員

10名(最小催行人数:4名 )

その他

  • 天候不順予報の場合は、前日の17時00分頃までに実施の可否を判断し、参加者に対して電話にてご連絡します
  • コース距離 約2.5km、標高差 約150m 山道も歩きます
  • 滑りやすい箇所があります。トレッキングシューズ・ポール持参推奨  
  • 雨具、飲料は各自ご用意ください

申込方法

 申込フォームもしくはお電話にてお申し込みください。
申込締切:11月1日(土曜日)

申込フォームの場合

申込フォーム<外部リンク>に必要事項をご入力の上、お申し込みください。

お電話の場合

下記のお問い合わせ先にご氏名(フリガナ)・ご住所・ご年齢・お電話番号をお知らせください。

お問い合わせ

飛騨市・白川郷自然案内人協会
電話番号:0577-65-2211
​メールアドレス:sizenannai★zm.commufa.jp
※★を@マークに変えてから送信してください

チラシ

参加の様子

飛騨の山城ツアー [PDFファイル/807KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)