市民の掲示板
この募集内容は「市民の掲示板」による情報発信です。
「市民の掲示板」は、市民の皆さんが情報発信する場として、飛騨市が開設しています。
掲載できる内容は、イベント告知や会員募集、まちの話題などです。情報発信にご活用ください。
詳しくはこちらをご覧ください
紅葉といっしょに飛騨のお酒を飲み比べ!
一緒に酒を吞まんかな?
市内にある3つの酒蔵(神岡町の大坪酒造店、古川町の蒲酒造場、渡辺酒造店)の酒を呑み比べをしながら、飛騨のおいしい食べ物を味わうイベント、飛騨三蔵まいり。
能登半島地震の復興応援として「輪島朝市」の皆さんをお招きし、美味しい海産物も販売します。また酒蔵コンサートや古川祭屋台の入替など盛沢山のイベントです。
飛騨古川の紅葉と一緒に、おいしいお酒と食べ物を味わいませんか?
日時
11月3日(祝・月曜日) 10時00分~16時00分
場所
飛騨古川まつり広場周辺、蒲酒造場、渡辺酒造店
参加費
無料
※おつまみマルシェ、飛騨古川まつり会館の入館料は別途必要
イベント内容
- 三蔵「秘蔵酒」試飲※600人限定
1000円のチケットを購入していただくと、3つの蔵の秘蔵酒を6杯飲むことができます(記念おちょこ付き)
- 三蔵ブレンド酒の販売
三蔵のオリジナルブレンドの限定酒を1800円で555本を限定販売します
- 三蔵特製スイーツ販売
酒プリン 1個400円 150個限定 / 酒まんじゅう 3個600円 100箱限定
- おつまみマルシェ
飛騨牛コロッケやイワナの塩焼き、牛すじ煮込みなど20店舗出店。特別参加「出張輪島朝市」
- 酒蔵コンサート&町中ライブ
フルート演奏や歌唱のほかに、町中でゲリラライブも予定
- 飛騨古川まつり会館「酒割」
試飲チケットまたは限定酒を購入すると、売店でのお買い物が10%割引!
※まつり会館の入館料はだれでも大人500円、小人100円で入館できます
- 古川祭の屋台入れ替え(9時00分~11時30分)※雨天中止
まつり屋台がまつり会館から出入りする様子が見学できます(6台)
※入れ替え時は通行にご注意ください
酒蔵コンサート
酒蔵コンサート時間表
| 蒲酒造場 フルート |
11時00分~ |
13時30分~ |
15時00分~ |
| 渡邉酒造場 歌唱 |
11時30分~ |
14時00分~ |
15時30分~ |
お問い合わせ先
一般社団法人飛騨市観光協会
電話番号:0577-74-1192
メールアドレス:info★hida-tourism.com
※★を@マークに変えてから送信してください
飛騨三蔵まいりイベントページ<外部リンク>からも詳細をご覧いただけます。


第3回 飛騨三蔵まいり~飛騨の地酒と輪島の朝市、北陸と飛騨が心を結ぶ特別な日~ [PDFファイル/686KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)