改正に合わせ、ひだしおでかけ時刻表とマップ(路線図)を更新しました。
ひだしおでかけ時刻表(2025年10月版) [PDFファイル/27.85MB]
ひだしおでかけマップ(市内全域) [PDFファイル/3.64MB]
(1) 神岡猪谷線の運行時刻が変更となり、平日3往復のみの運行となります。
(2) 平日の朝夕限定で、神岡北部乗合タクシーがデマンド(予約制)で運行します。
(3) 畦畑線のバス停「喜多村」が廃止され、新たに「諏訪神社」を設置します。
(1)運行経路 現行のまま変更ありません。
(2)運行時刻 平日は朝夕の2便の運行を廃止します。土曜日・日曜日、祝日日は全便の運行を廃止します。
(3)運行本数 運行日を「平日5往復、土曜日・日曜日、祝日日3往復」から「平日3往復のみ」に変更します。
運休日を「8月13日~8月15日、12月29日~1月3日」から「土曜日・日曜日、祝日日、および、12月31日~1月3日」に変更します。
(1)運行経路 原則として神岡猪谷線と同じ経路を運行しますが、予約に応じて迂回することが可能です。(エリアデマンド型)
西里橋から東側のエリアでは、「神岡振興事務所」、「飛騨市民病院」、「道の駅スカイドーム・カミオカラボ」のバス停でのみ乗降車が可能です。
(2)運行時刻 平日の「6時00分~8時00分」および「18時00分~19時30分」
(3)運行本数 予約があったときのみ運行します。神岡中心部と猪谷駅の間を1往復ずつ運行します。
(1)運行経路 「喜多村」バス停が廃止されるため、株式会社喜多村方面へは迂回しなくなります。
(2)運行時刻 株式会社喜多村方面への迂回がなくなることで、「平岩研修センター」から「飛騨古川駅」の間の各バス停への到着時刻が2分繰り上がります。
(3)運行本数 現行の4便のまま変更ありません。