ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 飛騨市職員採用情報サイト > 長期インターンシップ 活動レポート <仕事内容>

長期インターンシップ 活動レポート <仕事内容>

印刷用ページを表示する掲載日:2024年1月29日更新

飛騨市役所の長期インターンシップ生の桜井鈴花です。
前回は自己紹介やインターンシップ生になった経緯をお伝えしました。
読んでいただいた皆さん、ありがとうございました。
今回はドSでベンチャーな市役所の特徴、私の業務内容とタイムスケジュール、1か月半働いてみて感じていること、この3点を中心にお伝えします。

ドSでベンチャーな市役所とは?

長期インターンシップ 仕事内容紹介

飛騨市役所では職員が仕事に取り組む姿勢や心得を「スピード感」「攻めの姿勢」「誠実」という3つのSで表しています。
もしかしたら、これを読んでくださっている方の中には、キャッチコピーはキャッチコピーでしかないのではと思っている方もいるのではないでしょうか。私もはじめはそう思っていました。ですが、実際働いてみて飛騨市役所はドSだと思えたので、私が1か月半働いてみたから分かる飛騨市役所のSなエピソードをお伝えしたいと思います。

実際働いてみて分かった飛騨市役所のSなエピソード

スピード感のある攻めの姿勢
SNS投稿や採用でやりたいことはあるけど何ができて何ができないのか、何からやり始めたらいいのか、分からず悩むことがありました。
そんな時に、先輩から「できるかできないか関係なく『やりたい』」ことを全部書いてみよう」と言われ、資料を作成しました。
資料を見せて説明すると、アドバイスをもらいながら、「全部やってみよう!」ということになりました。成果だけじゃなくて結果を検証してより良いものにすることが大切だからと教えていただきました。今考えると悩んでいたあの時は、成果が出なかったときのことが怖かったのかもしれません。今は失敗しても改善しながらやる精神で、前のめりになりながら業務に取り組んでいます。
そこから、3週間程経過して、自分では思ってもみなかったスピードで取材交渉や記事作成が進んでいっています。

私が担当している業務

長期インターンシップ 仕事内容紹介

私が担当している業務をお伝えします。
・飛騨市職員採用に関するプロモーション
採用担当者と採用を求職者の方にどう打ち出すか考える
・SNS特集
市のSNS活用法を考えて、誰に何をどのように発信するか考える
・活動報告
長期インターンシップの活動内容を知ってもらうためにレポートにまとめて発信する
その他には、広報プロモーション係として、毎日のルーティン業務をしています。
以下に書くこと以外にも広報プロモーション係が行うことがあるので勉強中です。
・新聞チェック:飛騨市のことが書かれた記事をスキャンして整理します。
・まちの話題掲載:市ホームページと市公式SNS等に飛騨市の出来事を取材して掲載します。
・市内回覧の準備確認 など

インターン生のとある1日のスケジュール

8時 
市役所 到着
始業よりも少し早めに市役所に到着します。
資料の整理や身の回りの整頓をしています。

8時30分~9時30分 
来庁者用の新聞セット 新聞チェック
各課で新聞記事が必要になった際、すぐに使用できるように飛騨市について書かれた記事をスキャンして保存します。

9時30分~10時30分
係内会議
係全員で1週間に1度
担当している業務の進捗の共有や相談、疑問点の解消する機会をもらっています。

10時30分~12時
職員採用活動関連資料作成
職員向けアンケート作成をしました。
年次別にアンケートの作成し、年次ごとのやりがいを聞きます。
求職者の方が職員の年次ごとに何を知りたいのか考えてアンケートの作成をしました。
この回答をもとに飛騨市職員採用サイトに先輩の声として掲載する予定です。

12時~13時
昼食
私はお弁当を持参しています。係で外に食べに行くこともあります。
徒歩5分の場所にコンビニもあります。

13時~15時
取材・記事作成
庁舎内で被災地支援の報告があったので取材同行しました。
メモとカメラを持って、いかにも広報らしくワクワクしますが、現実はメモを取るのに必死で大苦戦でした。記事作成では上手くメモとメモをつなぎ合わせることが難しいです。

15時~16時30分
SNS特集資料作成
取材対象の方へのアポイントメントがあるので、そのための資料を作成します。
特集の概要から目的までしっかりお伝えし、理解していただけるように準備します。

1か月半経ってみて感想

長期インターンシップ 仕事内容紹介

考えていたより大変だった。これが一番正直な感想です。
でも、なぜ大変かを考えたときに、ゼロからイチを生み出すことを許容してくれる環境があるからだと思います。
企画立案からの決定まで攻めの姿勢でスピード感が凄いからこそ、そのために準備しないといけないことは多いです。
しかし、こんなに自分が誰かのためにやってみたい!と考えたことを実現に向けて動ける環境は他にないと思います。

最後に

今回は私のインターン内容について詳しくお伝えしました。
次回は仕事外の生活についてお伝えします。
愛知県でぬくぬくと育った私が豪雪地帯の冬本番で生活するとどうなるか、、、。
ぜひご覧ください。最後までお読みいただきありがとうございました。