ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 文化振興課 > 第7回荒垣秀雄顕彰作文コンクールの審査結果・入賞作品

第7回荒垣秀雄顕彰作文コンクールの審査結果・入賞作品

印刷用ページを表示する掲載日:2025年2月3日更新

第7回荒垣秀雄顕彰作文コンクールの審査結果発表・入賞作品

11月19日に第7回荒垣秀雄顕彰作文コンクールの審査会を開催しましたので、その結果をお知らせします。​
なお、表彰式は12月25日(水曜日)15時30分から飛騨市神岡図書館で開催しました。

入賞作品

​入賞作品はひだ電子図書館<外部リンク>からご覧になれます。

応募点数

  • 小学生の部:3
  • 中・高校生の部:123
  • 一般の部:26

合計152点
たくさんのご応募ありがとうございました。

入賞者一覧(敬称略)

荒垣秀雄 天声人語賞

小学生の部:0点(図書カード3万円) 

該当なし

中学生の部:1点(図書カード3万円)

津田 美遊子(伊奈学園中3年)〈埼玉県〉

高校生の部:1点(図書カード3万円)            

井上 歩香(飛騨神岡高3年)

飛騨市長賞:1点(図書カード2万円)

濱本 小羽(飛騨神岡高2年)

 朝日新聞社賞:1点(図書カード2万円)

坂田 江菜(国府中3年)

小学生の部:佳作3点(図書カード3000円)

池田 愛 (河合小6年)

杉山 高昌(宝泉南小6年)〈群馬県〉

廣田 一夏(古川小3年)

中高生の部:入選5点(図書カード1万円)

田近 栞(古川中2年)  

池田 星瑛(清凌高1年)

谷辺 裕作(吉城高1年)   

山田 麻由(吉城高1年)

中島 聖音(飛騨神岡高3年)

一般の部:特選1点(図書カード1万5000円)

本田 美徳〈大阪府〉