ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報ひだ > 第36回全国健康福祉祭とっとり大会 (ねんりんピックはばたけ鳥取2024) 剣道交流大会に出場する森下さん、喜多村さんの激励会を行いました

第36回全国健康福祉祭とっとり大会 (ねんりんピックはばたけ鳥取2024) 剣道交流大会に出場する森下さん、喜多村さんの激励会を行いました

印刷用ページを表示する掲載日:2024年10月15日更新

​10月8日(火曜日) 市役所教育長室
市ではスポーツ振興を図るため、優れた成績を修め国際大会や全国大会に出場する者に対し、激励会を行っております。

6月2日に行われた「第33回岐阜県健康福祉祭剣道交流大会」において、個人の部にて優秀な成績を収め、選手選考委員会にて選考され、県の代表として大会出場が決定しました。

この日はねんりんピックに出場が決まった森下さん、喜多村さんの激励会が行われました。

参加した宮川町出身の森下さんは「小学5年生から剣道を始めた。宮川町では剣道をしている人が多かった」と話し、古川町出身の喜多村さんは「剣道をしてきた50年間挫折もあったが、剣道に救われたこともあった。来年岐阜で開催されるねんりんピックへの足掛けにもなるので頑張りたい」と意気込みを語りました。

当日の様子

剣道 激励会の様子
剣道 激励会の様子​​
剣道 激励会の様子
剣道 激励会の様子​​