ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報ひだ > 市道跡津川線(仮称)跡津川トンネル工事安全祈願祭が開催されました

市道跡津川線(仮称)跡津川トンネル工事安全祈願祭が開催されました

印刷用ページを表示する掲載日:2024年6月26日更新

6月25日(火)(仮称)跡津川トンネル坑口

平成16年度より進められてきた市道跡津川線整備事業のうち、(仮称)跡津川トンネル工事が工事着手され、このほど工事安全祈願祭が現地で開催されました。市道跡津川線は、国道41号から一級河川跡津川沿いの集落を結ぶ道路であり、幅員が狭く曲がりくねった山間道路です。また、ノーベル賞で世界中の注目を浴びることとなった「スーパーカミオカンデ」や「KAGURA(カグラ)」といった世界最先端の宇宙物理学観測施設への唯一のアクセス道路でもあり、当該道路が整備されることで、東京大学をはじめ、研究施設利用者の安全が確保されるとともに地域の安心、安全と活性化が期待されます。

当日の様子​

跡津川トンネル工事安全祈願祭 写真

跡津川トンネル工事安全祈願祭 写真

 

跡津川トンネル工事安全祈願祭 写真

跡津川トンネル工事安全祈願祭 写真

跡津川トンネル工事安全祈願祭 写真

跡津川トンネル工事安全祈願祭 写真

跡津川トンネル工事安全祈願祭 市長挨拶の写真