ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報ひだ > 台湾新港郷から郷長らが表敬訪問~郷土料理の販売も

台湾新港郷から郷長らが表敬訪問~郷土料理の販売も

印刷用ページを表示する掲載日:2025年5月12日更新

4月18日(金曜日)市役所市長室

友好都市・台湾新港郷から葉孟龍(ヨウモウリュウ)郷長始め、新港郷公所(行政機関)の職員3名が飛騨市を訪れました。一行は都竹市長と歓談した後、翌日は古川祭を見学し、郷土料理「新港鴨肉羹(シンカンヤ―ローガン)」の特別販売を行うなど市民と交流されました。

葉郷長ら職員の皆さんは昨年9月の「きつね火まつり」以来、7カ月ぶり3回目の来訪です。今回は昨年スタートした飛騨市特産の食材や菓子の輸出、販売状況、今後について意見交換し、台湾の特産であるマンゴーやハチミツをブレンドした飛騨市のクラフトビールなどの話題で盛り上がりました。

翌日は道の駅スカイドーム神岡で、新港鴨肉羹の特別販売イベントが行われました。これはカモ肉と台湾特産の細いタケノコのスープです。片栗粉でとろみがつけてあり、現地では新港奉天宮の門前で提供され、毎日行列ができるほど人気だそうです。スカイドームでは施設内にあるレストランひだ小僧の酒井務料理長が腕を振るい、200食限定で販売されました。

この後、一行は古川祭を見学。翌日は高山市内を散策されるなどして台湾へ帰国されました。

当日の様子​

台湾新港郷から郷長らが表敬訪問~郷土料理の販売も
台湾新港郷から郷長らが表敬訪問~郷土料理の販売も​​台湾新港郷から郷長らが表敬訪問~郷土料理の販売も台湾新港郷から郷長らが表敬訪問~郷土料理の販売も
台湾新港郷から郷長らが表敬訪問~郷土料理の販売も​​
台湾新港郷から郷長らが表敬訪問~郷土料理の販売も
​​​​​台湾新港郷から郷長らが表敬訪問~郷土料理の販売も
台湾新港郷から郷長らが表敬訪問~郷土料理の販売も台湾新港郷から郷長らが表敬訪問~郷土料理の販売も​​
台湾新港郷から郷長らが表敬訪問~郷土料理の販売も​​​​