この募集内容は「市民の掲示板」による情報発信です。
「市民の掲示板」は、市民の皆さんが情報発信する場として、飛騨市が開設しています。
掲載できる内容は、イベント告知や会員募集、まちの話題などです。情報発信にご活用ください。
詳しくはこちらをご覧ください
ちょっとした段差で、何もないところで…つまずいたことや転んだことはありませんか?
転倒予防のために、お家で座ってできるリハビリテーションと室内の環境の整え方について、一緒に勉強しませんか?
申し込みが必要ですが、無料でご参加いただけますのでぜひご参加ください。
10月30日(木曜日)13時30分~15時00分(予定)
飛騨総合庁舎 本館2階 中会議室
(住所:高山市上岡本町7-468)
筋・神経難病の患者さんやそのご家族 、関係機関(訪問看護事業所、市村保健・福祉関係者 等)
動きやすい服装
岐阜県看護協会立 訪問看護ステーション高山
清水 俊介 理学療法士
梶井 旬 理学療法士
岐阜県飛騨保健所 健康増進課 保健指導係まで電話でお申し込みください。
電話番号:0577-33-1111(内線306・307)
締切:10月10日(金曜日)
岐阜県飛騨保健所 健康増進課 保健指導係
電話番号:0577-33-1111
今日からできる!神経難病患者さんの転倒予防~座ってできるリハビリテーションと室内の環境の整え方~ [PDFファイル/604KB]