飛騨市教育員会では、公立小松大学次世代考古学研究センター・産業技術総合研究所の協力を受けて、飛騨みやがわ考古民俗館でバーチャル空間を再現しました。
これにより、来館することなく、24時間いつでも、当館の魅力に触れることができます。
また、普段公開していない収蔵庫もバーチャル空間も公開しています。これは、資料の展示は一部で、多くが収蔵資料にあるためです。
地理的制約・時間的制約・場所的制約を超え、世界中からアクセスが可能となった空間を、ぜひご覧ください!
なお、史跡江馬氏館跡公園と杉崎廃寺跡公園も同時に公開しています!
飛騨みやがわ考古民俗館バーチャル空間<外部リンク>
飛騨みやがわ考古民俗館民俗資料収蔵庫バーチャル空間<外部リンク>
飛騨みやがわ考古民俗館考古資料収蔵庫バーチャル空間<外部リンク>
史跡江馬氏館跡公園バーチャル空間<外部リンク>
杉崎廃寺跡公園バーチャル空間<外部リンク>