飛騨市には国史跡の姉小路氏城跡や江馬氏城館跡を初めとして、数多くの城跡が存在しています。飛騨市山城ガイドは、その価値と魅力を広く発信するため、関心のある方々に勉強してガイドとなっていただく市公認ガイドです。
ガイドは城跡ごとに認定しています。現在認定されているガイドの人数は以下の通りです。
城跡 | 認定(人) |
---|---|
古川城跡 | 15 |
小島城跡 | 15 |
合計 | 30 |
参加者を募集するガイドツアーです。予定が決まりましたらこちらのページに掲載します。
※準備中
所定のガイド養成講座を受講し、認定試験を合格した方をガイドに認定しています。
※令和7年度の養成講座・認定試験は終了しました。
飛騨市では、ガイドをされる方のために入門教科書(マニュアル)を作成しています。
一般向けの販売も行っております。
詳しくは「国史跡「姉小路氏城跡」のガイド本を販売します!」のページをご覧ください。
ガイドマニュアルに合わせて作成した来訪者向けの山城マップは無料で配布しています。
紙のマップは、道の駅アルプ飛騨古川(山城情報コーナー)、飛騨市役所(まちづくり観光課・文化振興課)で配布している他、インターネット上でもデータを公開しています。
古川城ガイドマップ<外部リンク>
小島城ガイドマップ<外部リンク>