江馬氏城館跡や姉小路氏城跡の歴史や調査成果を紹介する歴史講座や企画展示を不定期で開催しています。
江馬氏の本拠で城館跡が多数所在する神岡町を舞台に開催しています。
令和7年3月2日開催 「岐阜県内の発掘庭園と江馬氏館跡庭園」
令和4年度開催「今解き明かす江馬氏の山城」<外部リンク>
令和3年度開催「天地を翔けるー江馬氏城館跡のすべてー」(調査成果報告会&歴史マンガPRイベント)<外部リンク>
令和2年度開催「中井均先生と歩く!高原諏訪城探訪」<外部リンク>
姉小路氏の本拠であった現在の古川町を舞台に開催しています。
令和5年度開催シンポジウム「姉小路氏城館跡の実像に迫る」<外部リンク>
令和4年度開催歴史講座「姉小路氏城館跡に迫る」<外部リンク>
令和3年度開催歴史講座「オンラインツアー 山村亜希先生とめぐる飛騨の城下町」(アーカイブ動画公開中)
令和2年度開催歴史講座「仁木宏先生に学ぶ!飛騨戦国のまちづくり」<外部リンク>
飛騨の戦国武将や城跡の調査を紹介する企画展示です。
企画展「姉小路氏城館跡と飛騨の中世」をまるごとWEB公開!(WEB展示公開中)
関連イベントも開催!美術館企画展「姉小路氏城館跡と飛騨の中世」