地域学校協働活動とは、地域の高齢者、成人、学生、保護者、PTA、NPO、民間企業、団体・機関等の幅広い地域住民の参画を得て、地域全体で子どもたちの学びや成長を支えるとともに、「学校を核とした地域づくり」を目指して、地域と学校が相互にパートナーとして連携・協働して行うさまざまな活動です。
岐阜県社会教育委員の会では、地域学校協働活動推進のためのハンドブックを編集しています。必要な方は、以下のURLよりアクセスし、ダウンロードしてお使いください。
※原稿はA5版のため、印刷の際はA4版の用紙に2ページをお勧めします。
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/13312.html<外部リンク>
(外部サイトに移動します)
飛騨市内の地域学校協働活動推進員は次のとおりです。
CS&地域学校協働活動レポート(20号) [PDFファイル/213KB]
[19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11]
[10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
飛騨市学園構想Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/hidashi.gakuenkousou<外部リンク>
飛騨市内の各小中学校のホームページです(外部サイトに移動します)。
・古川小学校
http://www.school-hida.jp/furukawasho/htdocs/<外部リンク>
・古川西小学校
http://www.school-hida.jp/furunishisho/htdocs/<外部リンク>
・河合小学校
http://www.school-hida.jp/kawaisho/<外部リンク>
・宮川小学校
http://www.school-hida.jp/miyagawasho/htdocs/<外部リンク>
・神岡小学校
http://www.school-hida.jp/kamiokasho/htdocs/<外部リンク>
・古川中学校
http://www.school-hida.jp/furukawachu/htdocs/<外部リンク>
・神岡中学校
http://www.school-hida.jp/kamiokachu/htdocs/<外部リンク>
・山之村小中学校
http://www.school-hida.jp/yamanomura/<外部リンク>