6つのカテゴリと連続講座、シニア学部で構成されています。
このページでは、6つのカテゴリを紹介します。各講座の詳細ページから気になる講座にお申し込みいただけます。
ひとつのテーマを複数回に分けて多角的に学びを深められます。
今回は長期に渡って学びを深める2講座をご用意!
各講座の詳細ページ
『食』に関する講座は、全4講座!
地元の食材を活用した料理の作り方が学べたり、普段家庭でよく扱う食材の魅力を再確認できる講座
各講座の詳細ページ
『くらし』に関する講座は、全10講座!
くらしに役立つ、くらしがより豊かになるような講座
各講座の詳細ページ
『教養』に関する講座は、全9講座!
さまざまな知識を得られるよう、バラエティ豊かな講座
各講座の詳細ページ
『運動』に関する講座は、全11講座!
健康を維持できるような、楽しく体を動かせる講座
各講座の詳細ページ
『芸術』に関する講座は、全8講座!
美術や音楽など芸術分野の講座
各講座の詳細ページ
『ものづくり』に関する講座は、全9講座!
季節感のある制作ができる講座
各講座の詳細ページ
60歳以上の方を対象とし、「人生楽しく心豊かに」身近で身になる講座をご用意!
4町でそれぞれキャンパスを設け開催していますが、居住地に関係なくどこのキャンパスへもお申し込みいただけます!
※参加費は無料です
各講座の詳細ページ
パンフレットは、教育委員会窓口の他、各公民館、図書館、振興事務所など市内各所に配架しております。
ぜひ、お手に取ってみてください!!