神岡地区における保育園の新設合併に関する説明会が開催されました2023年8月7日更新
「長崎青少年ピースフォーラム」激励会を行いました2023年8月7日更新
神岡で2足歩行ロボットの格闘大会が開催されました2023年8月7日更新
神岡商工会議所 建築業部会・土木業部会が特定外来生物防除ボランティア作業を行いました2023年8月7日更新
和漢薬研究の基礎や近年の成果などを学びました2023年8月2日更新
ロンドン五輪・日本代表メンバーの佐藤冴香さんが指導2023年8月2日更新
新港郷を訪問する高校生らが市長に意気込みを伝えました2023年8月2日更新
高原川ミズベリングイベントが開催されました2023年8月2日更新
市民でつくる検討委員会が20周年記念事業提言書を提出2023年8月1日更新
「ダイバーシティのまちづくり」に向けて講演会を開催しました2023年7月31日更新
人工芝スペースで、子どもらが歓声をあげて水遊び2023年7月31日更新
飛騨種蔵棚田そばオーナーの皆さんが種まきや草取りに汗2023年7月31日更新
剣道中学生団体の部で全国大会出場を決めた佐藤仁吾さんを激励2023年7月31日更新
調べてタメになる! 図書館を使った学習サポート講座2023年7月31日更新
市内3校の生徒らが合同で芸術鑑賞をしました2023年7月28日更新
常蓮寺の「太子踊り」が盛大に開かれました2023年7月28日更新
高原川ミズベリング協会が町内の子どもたちを対象に「魚釣り教室」を開催しました2023年7月28日更新
神岡町の小・中学生を対象に「魚釣り教室」が開かれました2023年7月26日更新
版画家・舩坂芳助さんのワークショップ「白黒木版画教室」が行われました2023年7月26日更新
飛騨市立古川西小学校にて「コミスクふるにし」サポーターズクラブ交流会が開催されました2023年7月24日更新
「断捨離」を通じた身近な片付けのコツを学びました2023年7月24日更新
市の衣類定期回収の交換品にグリーンライフポイントが追加されました2023年7月24日更新
飛騨神岡高校の文芸部から小学生が俳句を学びました2023年7月21日更新
古川の懐かしの町並み写真を選ぶワークショップが開かれました2023年7月21日更新
4年ぶりにジオ・スペース・アドベンチャーを開催2023年7月21日更新
「市長と語る会」古川中学校児童生徒と語り合いました2023年7月19日更新
ネットショップの売上向上について学びました2023年7月19日更新
ヨシの役割や「ヨシストロー」の作り方を学びました2023年7月19日更新
「船津盆踊り」を学んだ成果を披露しました2023年7月19日更新
飛騨市民カレッジシニア学部「身近な薬草で健康づくり」が開催されました2023年7月19日更新
広葉樹専門の製材所が稼働を開始2023年7月19日更新
河合宮川子育て支援センターが野草入りバスソルト作りを催しました2023年7月18日更新
「飛騨かわい雪中酒」を出荷しました2023年7月14日更新
令和5年度飛騨市消防団消防競練会が開催されました2023年7月14日更新
ヨモギの芳香蒸留水やオイルの作り方を学びました2023年7月14日更新
環境にやさしい電気自動車、市が試乗会2023年7月10日更新
長年、助産師を務められた古川町の鎌村邦子さんが「日本助産師会会長表彰」を受賞2023年7月10日更新
10周年を記念した飛騨ミュージックファームが開催されました2023年7月10日更新
神岡小4年生が「星空観察会」と「校内ナイトツアー」を楽しみました2023年7月10日更新
古川小学校「グラウンド・ゴルフ交流会」で地域の大人と交流しました2023年7月10日更新
飛騨産直市「そやな」1周年!観光プロモーション大使・永田薫さんが“一日店長”2023年7月7日更新
高木朗義岐阜大学教授に市政策アドバイザーを委嘱しました2023年7月7日更新
飛騨ゆかりの版画家・舩坂芳助さんが自身の作品を解説2023年7月7日更新