自衛官募集相談員の田中縁さん(古川町)に委嘱状2022年6月30日更新
吉城高理数科3年生が半年以上取り組んできた研究の成果を発表2022年6月28日更新
天生県立自然公園協議会「スキルアップ研修」を開催しました2022年6月27日更新
今日は3人で学んだよ~山之村小・河合小オンライン合同授業2022年6月27日更新
都竹市長が課題の発見や解決の手順など吉城高生に講義2022年6月27日更新
今年のテーマは水平避難!総合防災訓練を実施しました2022年6月25日更新
写真と俳句のコラボ「フォトあさぎり五七五写真展」2022年6月24日更新
古川町市街地に「保護猫シェルター」が完成しました2022年6月24日更新
旬の素材で「梅ジュース」を親子で仕込みました2022年6月23日更新
「ドローン体験会~はじめてのドローンレース」が開催されました2022年6月23日更新
香りをテーマに薬草でジェルキャンドルを作りました2022年6月23日更新
古川中PTAが岐阜県教育長表彰を受賞しました2022年6月22日更新
飛騨市経済連合会が新たに設立されました2022年6月21日更新
飛騨神岡高校ロボット部が宮川小学校児童と交流!2022年6月21日更新
カラフルなバラに囲まれながら親子でゆったり楽しみました2022年6月21日更新
消防技術東海大会選手選考会で出場選手が決定!2022年6月20日更新
古川中学校「部活動激励会」が行われました2022年6月20日更新
岐阜県の郷土食「ほおば寿司作り」が行われました2022年6月20日更新
「バラモリ2022」が大勢の人でにぎわいました2022年6月20日更新
宮川町種蔵の隠れた魅力を楽しみました2022年6月20日更新
飛騨法人会女性部会 飛騨市内にも参加を呼び掛け2022年6月17日更新
「夏のDigi田甲子園」で飛騨市が岐阜県代表に!2022年6月16日更新
ヒダスケ!が『まちづくりアワード国土交通大臣賞』受賞!2022年6月15日更新
「SDGs」の達成に向けた事業で飛騨市教育委員会を寄附先に決定2022年6月15日更新
神岡町の旧工藤医院跡にものわすれ相談窓口がオープン2022年6月15日更新
飛騨神岡高校中学生との部活動交流会が行われました2022年6月14日更新
小中学生がそれぞれの思いを発表しました2022年6月14日更新
観光プロモーション大使 永田薫さん「市民薬草園」移植作業2022年6月14日更新
観光プロモーション大使 永田薫さん「薫米プロジェクト」始動2022年6月13日更新
叶ひろ美さん「飛騨三寺まいり」を飛騨市応援ソングに認定2022年6月13日更新
古川町袈裟丸地区で「防災講演会」が開催されました2022年6月12日更新
都竹市長が高野・平岩・畦畑の皆さんと意見交換しました2022年6月10日更新
市内酪農家3社が「父(乳)の日キャンペーン」をPR2022年6月9日更新
元社会福祉施設職員の稲田ひとみさんへ各界功労者表彰2022年6月9日更新
元飛騨市議会議員の深田直彦さんへ各界功労者表彰2022年6月9日更新
鉱山資料館リニューアルに向けた提言書がまとまりました2022年6月9日更新
「30年後の広葉樹の森を夢見て」植樹祭2022年6月6日更新
ふれ愛スポレク祭 in FURUKAWA~軽スポーツ大会が開催されました2022年6月6日更新
「こども手帳」と「ネット安全Guidebook」寄贈2022年6月6日更新
地域医療を中心にしたまちづくりを学ぶ講座が始まりました2022年6月6日更新
一般の方も、生徒と一緒に芸術を鑑賞しましょう!2022年6月6日更新
古川西小りんご栽培摘果作業体験2022年6月2日更新
「飛騨みんなの博覧会2022」の説明会で振り返りや企画立案2022年6月2日更新