ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
検索
メニュー
サイトマップ
Foreign language
音声読み上げ
<外部リンク>
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
文字サイズ
拡大
標準
色を変える
白
黒
青
総人口
21500
人
(2025年4月1日現在)
詳細
サイト内検索
市役所の部署
くらし・手続き
戸籍・介護・ごみ・子育て など
事業者・しごと
求人・補助・入札 など
市政・議会
予算決算・職員採用 など
イベントカレンダー
防災・消防・救急
市民の掲示板
公共交通
公共施設・公園
おくやみ
<外部リンク>
観光
<外部リンク>
飛騨市
ファンクラブ
ヒダスケ!
関係案内所
<外部リンク>
移住
ふるさと納税
企業版
ふるさと納税
<外部リンク>
トップページ
>
広報ひだ
>
まちの話題
>
2022年10月
広報ひだ
市民のひろば
市民の掲示板
広報ひだ「表紙写真」募集
広報モニター
市民ライター・デザインサポーター
広報ひだの電子版・多言語対応版
まちの話題
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
まちの話題の一覧へ
広報誌「広報ひだ」
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
広報誌「広報ひだ」の一覧へ
町内配布・回覧
報道発表
記者会見
飛騨市LINE・SNS
同報無線「定時放送」WEB配信
飛騨市ケーブルテレビ
番組再放送リクエスト
飛騨びと言の葉綴り
飛騨びと言の葉綴り
本文
2022年10月
杉崎光寿会がさくらの郷・あさぎりに清拭布を寄贈
2022年11月10日更新
「飛騨古川まちひとことエネルギーマップづくり」調査イベントが行われました
2022年11月7日更新
宮川小学校児童と都竹市長・沖畑教育長が交流しました
2022年11月7日更新
飛騨種蔵新そばまつりが3年ぶりに開催されました
2022年11月7日更新
心温まる作品が勢ぞろい「飛騨のてむずり展」を開催されました
2022年11月7日更新
「強いぞ!ぎふっ子」プロジェクトでスポーツを楽しみました
2022年11月7日更新
飛騨の砂守ツアー(ノーベルコース)が今年も開催されました
2022年11月7日更新
味もボリュームも満足!のミニ懐石膳「健康食Lunch飛騨」を提供
2022年11月1日更新
飛騨古川まつり会館「展示屋台の入れ替え」完了
2022年10月31日更新
働き手と企業がこれからの「働き方」について討論
2022年10月31日更新
NHK連続テレビ小説『さくら』を紹介するパネル展を開催
2022年10月31日更新
下校中に怪我人を助けた古川小の山下瑛琉美さんと南詩穏さんに感謝状を贈呈
2022年10月28日更新
思い思いの縄文土器を手作りしました
2022年10月28日更新
学校給食で飛騨市産の新米を味わう
2022年10月28日更新
二足歩行ロボットの全国大会で飛騨神岡高校ロボット部が快挙!
2022年10月28日更新
3年ぶりに精一杯の歌声と演奏!飛騨市小中学校音楽会を開催(午後:中学校の部)
2022年10月28日更新
3年ぶりに精一杯の歌声と演奏!飛騨市小中学校音楽会を開催(午前:小学校の部)
2022年10月28日更新
金子公彦さんから建築関係の専門書を寄贈していただきました
2022年10月28日更新
市内小学校でポッカサッポロとグランパス協働の食育教室がおこなわれました。
2022年10月28日更新
ポルシェ356の国内最大の集いが開かれました
2022年10月28日更新
神岡小児童が大垣ミナモソフトボールクラブの選手と交流しました
2022年10月28日更新
地歌舞伎公演で初めて中学生が主役を演じました
2022年10月25日更新
気軽なリハビリ方法学んで「シルバーリハビリ体操指導士」に
2022年10月25日更新
熱海市災害現場へ派遣された消防士さんから学びました
2022年10月24日更新
飛騨市美術館が古川小学校で出張授業が行われました
2022年10月24日更新
大人気イベント「楽天うまいもの大会」に飛騨市3店舗が出店!
2022年10月24日更新
杉崎公園がリニューアルオープン!
2022年10月24日更新
図書館で仮装!ハロウィンイベントが開催されました
2022年10月24日更新
自治会袈裟丸区で花火の祭典が開かれました
2022年10月22日更新
「クアオルト健康ウオーキング」の新たな指導者を認定
2022年10月20日更新
飛騨の食・酒の特徴や、映える写真撮影のコツを学びました
2022年10月20日更新
元プロ野球選手が野球教室や親善試合で観客沸かす
2022年10月20日更新
2022飛騨市スポレク祭でさまざまなスポーツを楽しみました
2022年10月20日更新
高齢者や車いすの人への接し方などを学びました
2022年10月20日更新
飛騨市食と森の祭典が2日間行われました
2022年10月20日更新
各地のクラフトビールやグルメを味わう催しを開催
2022年10月17日更新
飛騨市民限定「おくひだ1号」乗車イベントが開かれました
2022年10月17日更新
3年ぶりに飛騨市長杯争奪ゲートボール大会が開催されました
2022年10月17日更新
第1回文化少年部交流発表会が開催されました
2022年10月15日更新
観光プロモーション大使 永田薫さん「薫米」を収穫しました
2022年10月15日更新
シルバー人材センターの皆さんが奉仕活動を行いました
2022年10月11日更新
今年度3歳を迎える子に大好きな絵本をプレゼント
2022年10月11日更新
古川中と神岡中の吹奏楽部が初めての合同練習
2022年10月11日更新
飛騨市と北陸4市が連携しサンフランシスコで「クラフトバレーフェア」が開催されました
2022年10月11日更新
都竹市長が袈裟丸・末高・数河連合会の皆さんと意見交換しました
2022年10月11日更新
河合小学校で歌舞伎教室が行われました
2022年10月9日更新
市営路線バスで買い物支援!実証実験がスタートしました
2022年10月7日更新
環境に配慮した登山道の整備などを学びました
2022年10月7日更新
古西小児童がMYりんごを収穫しました
2022年10月6日更新
神岡小学校児童と都竹市長・沖畑教育長が交流しました
2022年10月5日更新
ひだプラす「飛騨市のまちづくりを語ろう!交流会」が開催されました
2022年10月4日更新
吉城高校生が企画したヒダスケ!「ミニトマト収穫&薪割体験」
2022年10月3日更新
真宗寺でミュージックファームが開催されました
2022年10月3日更新
宮川小児童がマラソンの自己ベストタイムの更新に挑戦
2022年10月3日更新